鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

10月4日(木)朝はひんやりしている。

2012-10-04 08:20:51 | 直言!
日中になると気温が上るかもしれない。

昨日は10時前に行きつけの喫茶店に行った。
新聞を読んでいるとまたおしゃべりのために喫茶店にくる人、2人が来られた。
いつもの常連はおしゃべりをする人と久しぶりということで話が弾んでいたが数分程度で終わると思っていたが話が終わらない。
結局、私の方に向いていつも1人の時間を楽しんでいる人だが不機嫌な顔をしている。それでも私は新聞を読んでいた。
けれど美容院の帰りに寄って2紙目の読みかけを読もうと新聞はカバンにしまいこんでその人と20分ほど話した。
便が出そうになってトイレにいった。
トイレで10分ほどいたが席に戻ると、いつもの常連はおられなかったのでほっとした。
新聞の残りを急いで読んで11時15分頃、喫茶店を出た。
さっきトイレをすませたばかりだったがまた近鉄奈良駅構内に行ってトイレをすませた。
小西通りにあるビブレに入るとこのファッションビルは来年1月に閉店する。
閉店までのセルフ販売が行われていた。
時間があれば手にとって見たいが美容院に行くので時間がない。
ファッションビルの中を通り過ぎてこのビルを出て大通りにでて三条通りを下っていくと美容院がある。
12時の予約まで後10分あったが美容院に入った。
終わって出ると2時です。
また近鉄奈良駅に戻っていく。
途中、カレー専門の店に寄って茄子カレーを食べたが少しビリ辛のカレーだった。
今時の若い人は辛いのが好みのようだが年輩者は辛いと体調に影響するのでなんでも辛いとはいいとは限らないということを店の人は知ってもらいたいものだ。これからこの店から遠ざかることになってしまう。

本屋で美容院に行きしな買った週刊誌を読みたいのでまた行きつけの喫茶店に行った。
よくこの週刊誌が初めて、私が日頃、思っていることを書いてくれていた。
私は2・3度お会いしているが------。
なんとなく納得しない人だった。
フアンも多いので叱られるかもしれないが私は会った時に納得のいかないところがあった。理屈でなくて直感だった。

喫茶店を出たのが3時前、スーパーに寄った。足りない食材を買って自宅に戻ると3時半です。家事をして夕食を作ってから風呂に入って出てくると4時半です。
メール受信の返信の雑用などしてあれこれとパソコンの雑用を済ませていると時計は6時前です。
パソコンを消した。

今朝、起きると気温が低く外は曇っている。
雨が降りそうだ。
昨日、美容院のオーナーの奥さんが私の髪の毛をカットしながらいっていた。
村田諒太さんの話題になった。
そして10月号の「奈良市民だより」の表紙になっていると話す。
そういえば10月号は来ていたのは知っていたがまだ表紙もみなくて中もみていなかった。オーナーの奥さんもいう。
「指導員で堅実な人生を生きてほしいです。あの顔はイケメンです。あのイケメンは若いときにやんちゃした顔や」といっていた。
やはり美容院で多くの人を見ておられるので即座にわかるらしい。
奈良市民は指導者になって家庭を大切にして堅実な人生を願っている。
「ボクシングをやりたい気持にならないでほしい」と話したのでどこかの記事でみたが村田諒太さんがいっていた。
「ボクシングをやりたい血が騒がないことを願っている」と----。
そんな話を美容院でしていた。

自宅に戻って「奈良市民だより」を見るとイケメンの村田諒太さんが「奈良市民だより」の表紙になっていた。また中にも文書で紹介されていた。

今、朝の8時8分です。
外を見ると雨が降っていた。
やはり曇り空は雨の兆しだったのか。

今日は大阪の現場2時からです。
12時には奈良を出ないといけない。
そろそろ身支度をしないといけない。また---。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月3日(水)秋晴れの天... | トップ | 午後7時前です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事