本日は、Forum参加のため、久しぶりに六本木へ参りました。
CWGがあったころは、麻布十番~六本木~乃木坂まで良く歩いたんだけど・・・
乃木坂駅の青山方面の出口を出ると、見える森タワー。
なかなか、有意義なセッションでした。
良い新商品もたくさんありました。
エレベータの中で、Eric Jacobsenさんに乗り合わせました。
ギターしょっていた。
そして、ケヤキ坂の景色も眺めました。
ヒルズのお洋服屋さんは高いしなぁと思い、ウインドウショッピングをしておりました。
ほしいコートは、大体10万円とか・・・・
でも!! なんと、「かわいいなぁ。これいくらだろう?」と値札を見たグレーのダウンコート。15750円??
このコートと一緒にマネキンが巻いているストールは、47000円するというのに!
「ほんとにこの値段なんですか?」と、(どう見ても異国のお顔の、日本語のとても上手な)きれいな店員さんに聞いたら、
「そうなんですよ。オリジナルの商品は、そんなに高くないんです。」とな!
試着し、、、即購入しました(笑)
加えて、安いかわいい腕時計も購入し、、、
そのまま、地元に戻りました!!
六本木で、一人でDinnerっていうのも良いかも知れないけど、
散財したし、翌日も恵比寿で予定があるので、戻っちゃいました。地元に。
そして、ちゅんこさんを迎にいったおとうちゃんと連絡を取り合い、
本日もこちら!
菊池さんから、
「ヌーボーには、さすがにいらっしゃらないかと思いましたよ(笑)」と言われましたが、
まあ、一応ね。
この日は、「登戸はしご酒」なるイベントも繰り広げられておりまして・・・
地域に密着したビストロを目指す菊池さん、協力しておりました。
700円のチケットで、ボジョレー村のガメイ新酒1杯と、パルマ産生ハムを提供しているようです。
こんなおじさんも登場(笑)
続きはこちら
http://blog.goo.ne.jp/chyunko/e/af2475f7f0679065c0a0baf105b61b29
パスワード:ちゅんこさん、はみこさんの名前を続けてローマ字小文字で入力。