あるこほーりっくの育児生活

2006年10月18日11:18に分裂!
約8ヶ月の禁酒生活解禁後、お酒と育児と仕事を両立させてます(???)

山縣屋 福岡

2012年11月29日 22時24分02秒 | グルメ(公開)

学会が終わり、同じ学会に参加している後輩(大学~大学院の後輩でもある)と待ち合わせして、 こちらへ向いました。

でも、googlemapに頼り切って移動していたら、、、、

なんと、iPhoneの電源が落ちてしまい、道を見失いました!!

後輩N君のガラケーも役に立たず。

でも、なんとか電話番号は検索できたので、電話番号を伝え、タクシーを拾って、向いました。

しかし、それでも分からない~~^

 

だって、スナックの後ろの細い道を入っていって、やっとたどり着けたお店だったから・・・・

 

でも、たどり着けました。幸運にも。

 

ビストロなのに、赤ちょうちんがぶら下がっているビストロ

山縣屋 

 

「帰れなくなってしまったので」と言い、iPhoneを充電させていただきました。

そうしたら、復活した。iPhone。よかった。ほんと、壊れたかと思った。

GPS機能のGOogleMapに頼りきってしまうのは、危険ですね。

 

さて。

若いご夫婦(?)が二人で切り盛りしているビストロでした。

 

お通しは、シロレバのパテと、オリーブ。

 

なかなか親切な値段設定です。

 

シラー100%の自然派Crozes-Hermitageを頼みましたが、これも4200円。

 

ブランダートは、あつあつ!

 

バーニャカウダもごろごろ。

 

ジビエ いのししの赤ワイン煮をメインでオーダーしました。

歯ごたえはありましたが、くさくなく、とってもおいしくいただきました!!

 

ビール一杯ずつ、その後ボトルでhermitage頼んで、これらのお料理で、ひとり6000円。

リーゾナブルです。

ジビエはいつも何かしらある感じで、いいお店を見つけました!!

 

店名

山縣屋 (やまがたや)

 
ジャンル

フレンチ

TEL

092-524-0767

※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えいただければ幸いです。

住所

福岡県福岡市中央区清川1-2-8

交通手段

地下鉄渡辺通駅から徒歩8分
バス停「柳橋」から徒歩4分

渡辺通駅から525m

営業時間

18:00~翌3:00(L.O.2:00)
[日]18:00~24:00(L.O.23:00)

夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業

定休日

不定休

平均利用金額

[夜] ¥4,000~¥4,999

最も多くの方が実際に使った金額です。 予算分布を見る

予約

予約可

カード

不可

個室