goo blog サービス終了のお知らせ 

あるこほーりっくの育児生活

2006年10月18日11:18に分裂!
約8ヶ月の禁酒生活解禁後、お酒と育児と仕事を両立させてます(???)

大興奮の 「せいもん払い」 福岡

2012年11月30日 23時15分25秒 | グルメ(公開)

学会二日目。

後輩N君と、「どうする?招請賞講演まで聴いてく?」と相談したら、「いいえ~~」というので(笑)

17時半には学会を切り上げ、中洲川端へ・・・・

その途中、サンプルをいっぱいもらいました。

 

 

 

今日は、iPhone Googlemapに頼って、電源落とさないように、紙ベースの地図を見ながらの移動です。

 

 ものすご~い長い商店街を歩いて、左側に見つけました!!

せいもん払い

 

右側のイカは、一匹で寂しそう・・・

 

 

入って、まずビールをオーダー。

後輩Nくんは、「やっぱり、福岡のお酒を飲まないとですよね」と言っております。

後輩N君も、九州のどっかだったかの生まれ。

 

でも、高いなぁ・・・せいもん払い・・・

 

まずは、お刺身一人前を頼み、二人でシェア。

「Sさん、アワビどうぞ」と言ってくれたので、遠慮なくいただきました。

 

お皿から逃げ出しそうな、うにょうにょ動くアワビ。

レモン汁かけたら、とたんにスタニング起こしました。

(死んだのか?)

いや^^~~ 新鮮で、ホントうまい!!

お店もきれいだし。

接待店であるだけのことはあります!

 

 

 隣のお客さんが食べていて、おいしそうだったので、われわれも銀杏をオーダー(笑)

 

あらかぶ(カサゴ)のから揚げ。でかい!

Nくんが、「ここいらでは、カサゴのこと、あらかぶって言うんですよ。うちの実家でもたまに食べますが、こんなに大きいの、見たことない」と言っています。

骨も大きくて固めだったですが。

 

そして、【時価】に恐れおののきましたが(笑)、せっかくだから、いっちゃいました。カワハギのお刺身。

肝も、そのまま食べたり、溶いたり。

いや~~新鮮でうまい! それに、でかい!!

 

お酒も、いいものをのんで、すっかりいい気分。

二人で18000円超で、お財布の中身がかるくなりましたが、満足でした。

一度はいくべし、せいもん払い。