昨日、スプレンド―レ榛名が開催されました。
榛名町の町おこしの為に企画された『伊香保おもちゃと人形自動車博物館』主催のクラシックカーの公道ラリー。
参加資格は1989年までに生産された国産・外国車のみ。
榛名湖畔駐車場にて、マニアから初心者まで楽しめるクラシックカーラリーの大規模総合イベントです。
今回、約250台参加しました。
私は勿論イタ車好き・・・
華やかな存在感と、優美なスタイル、そして輝くように眩いカラーはイタ車独特のものですよね。
・・・・・・とは言っても私は全然詳しくないです!!!
アラフォー女の独り言だと思ってご覧ください
手前はコルベットスティングレイだけど・・・・う~~~ん、ちょっとね・・・
さてさて、イタ車に戻って・・・、 アルファロメオォォォ~~~~
アバルトォォォォ~~~
私の目を惹いたのは、このスパ―ダ~~~~です ↓ ↓ ↓ 凄~~くキレイ
イタ車以外のヨーロッパ車も~~~
カメラを持った人だかりができていたので・・・・トヨタ2000GT
他は良く分かりませんが・・・人だかりができていたので一応写真撮っておきました。
昼食は『ひびき野』
10分で食べ終わって・・・・
前の車が出発しないと出られない~~~~~っ!
無事にラリーは終了
表彰式になっていきなり雨が降ってきましたが、そんな中待った甲斐がありました!!
Mio Padre~~~~(父)が賞品をGet(スポンサー賞)
このイベントは毎年開催されておりますので、興味のある方は参加するか、
見学だけでも是非お出掛けしてみては如何でしょうか?
主催者の『伊香保おもちゃと人形自動車博物館』館長さんの人柄が素晴らしく印象的で、
今回も参加された皆さんが気持ち良く楽しめたイベントだったと思います。
Splendore=イタリア語で『輝き』の意味
伊香保温泉から榛名湖、そして榛名山もとっても綺麗ですよ