goo blog サービス終了のお知らせ 

Cinema4Dメモ

Cinema4Dという3DCGソフトに関するメモ書きです。

MacBookProが修理からまだ帰ってこない

2014-10-01 10:24:28 | 雑記

ディスプレイの上部が変な状態になってしまったMacBookProをApple社のサポートの人とチャットでやりとりして、修理に出したのが先週の木曜日。昨晩ディスプレイ部分を交換して発送されたようです。

早く帰ってきてほしいけど、擦り傷だらけとかになってたらいやだなぁ(><)

修理中の代替機として華麗に現役復帰した黒MacBookはバッテリーが完全にダメになっていました。はずしておいた方が良かったのでしょう。

OSが10.6なので、R16が動かない(><)


3Dプリンターを購入したい

2014-04-23 11:01:16 | 雑記

最近新宿のビックロでUSBハブとかマウス(壊れたと思っていたらUSBオーバードライブというソフトの設定が変なことになってた)とかゲームパッド(開発用です)等買っていたとき、69,800円!の3Dプリンターが目にとまりました。

http://jp.xyzprinting.com/Product

↑これ

低価格なことに加えて、作れるモノの最大範囲が20cm×20cm×20cmとデカイ。

自分が昨年から注目している国産の3DプリンターであるところのBlade-1

http://hotproceed.com/products/blade-1/

これは13万円で、作れるモノの最大範囲が10cm×10cm×10cmなンだよ。一方向だけでいいから20cmくらいにならんかなって感じです(拡張できるらしいですが)。

自分としてはサポートや修理を考えると高くても国産が欲しいです。

何が作りたいかというと、次に作りたいと考えているゲームの専用コントローラーとかCINEMA4D CHANとかで・・・


最近の状況

2014-04-07 11:29:48 | 雑記

Cinema4DのMSAの更新をするべきか悩みまくりっつーか多分しない。もう完成している。

Unityで作ってるゲームはGUIをNGUIで置き換えたいが、全く捗ってない。BGMはMacのGarageBandで作った。車のモデルを作り直したくなってきた。バギータイプとかいいよね。早く完成させたいが、時間とやる気が不足。DrawCallsは400を超える。

久しぶりに自分が書いたPDFのキャラクターセットアップの章を読む→なんでこんな複雑なことを長々と書けたのか不思議。


R14のデモ版

2012-08-09 09:40:21 | 雑記

R14のデモ版がダウンロード可能になっているので、ただいまダウンロード中。

アクティベーションコードが通らないんですが^^;

結局アクティベーションコードを4回も発行してもらってようやく保存とかが出来るようになりました^^;