Cinema4Dメモ

Cinema4Dという3DCGソフトに関するメモ書きです。

3Dプリンターを購入したい

2014-04-23 11:01:16 | 雑記

最近新宿のビックロでUSBハブとかマウス(壊れたと思っていたらUSBオーバードライブというソフトの設定が変なことになってた)とかゲームパッド(開発用です)等買っていたとき、69,800円!の3Dプリンターが目にとまりました。

http://jp.xyzprinting.com/Product

↑これ

低価格なことに加えて、作れるモノの最大範囲が20cm×20cm×20cmとデカイ。

自分が昨年から注目している国産の3DプリンターであるところのBlade-1

http://hotproceed.com/products/blade-1/

これは13万円で、作れるモノの最大範囲が10cm×10cm×10cmなンだよ。一方向だけでいいから20cmくらいにならんかなって感じです(拡張できるらしいですが)。

自分としてはサポートや修理を考えると高くても国産が欲しいです。

何が作りたいかというと、次に作りたいと考えているゲームの専用コントローラーとかCINEMA4D CHANとかで・・・


サウンド関係&バグ修正

2014-04-23 10:07:11 | Unity&Cinema4D

 そういうわけで、車のエンジン音とか、衝突音とか、海に落ちた時の音とか、アイテムゲット時の効果音とか、エンディングの音楽などの作業をしています。

 これまでも適当に借りてきたサウンドファイルを使ってましたが、フリーで使用できるのか等の確認をして、だめなものは差し替えてます。衝突時の音は、いいものが見つからなかったため、違うジャンルのものをAudacityというソフトで加工、編集してそれっぽくしたりしてます。BGMはMacのGarageBandで作成。エンディングの曲は悲しい感じに作ったので、それを聞いた娘は不気味な雰囲気を感じるのか怖がってます。

 海に落ちると死んで台数が1台減るようにしているのですが、稀によく2台減るという深刻な不具合があって、息子も「何で2台減っちゃうの?パパ直せないの?」とか言ってますが、修正するのは超面倒くさそう。とりあえずコライダーの配置をちょっちょっと変更して、死亡時の処理のコルーチンを使っての停止時間を調整してごまかしてます。

 GarageBandでの作曲は、まず、⌘Kで「ミュージックタイピング」のウィンドウを出して、メロディを作ってみます。そして作りたいメロディのイメージが固まってきたら、リアルタイム録音します。そのあと、「ピアノロール」の部分で、音の場所(タイミング)や、長さを調整していきます。そしてどの音源を使うかとか、伴奏をどうするかとか、悩んでいきます。自分の音楽に関する知識は幼稚園の時に受けた教育で止まってますのでうまく説明できません。

 Audacityは読み込んだサウンドファイルのボリューム調整、イコライジング、スピード調整、切り出し、oggファイルへの変換、空白時間の挿入、フェードイン、フェードアウトなど・・・一応なんでも出来そうなすげーソフトです。


最近の状況

2014-04-07 11:29:48 | 雑記

Cinema4DのMSAの更新をするべきか悩みまくりっつーか多分しない。もう完成している。

Unityで作ってるゲームはGUIをNGUIで置き換えたいが、全く捗ってない。BGMはMacのGarageBandで作った。車のモデルを作り直したくなってきた。バギータイプとかいいよね。早く完成させたいが、時間とやる気が不足。DrawCallsは400を超える。

久しぶりに自分が書いたPDFのキャラクターセットアップの章を読む→なんでこんな複雑なことを長々と書けたのか不思議。