今日は羽越本線の村上~鶴岡間を駅降りしていくことにした。駅降りした順序は以下の通り、数字は鶴岡からの駅数。
6あつみ温泉-2羽前水沢-1羽前大山-4小波渡-3三瀬-7小岩川(バス)8鼠ヶ関-5五十川-15間島(歩)14越後早川-10勝木-11越後寒川(歩)12今川-13桑川-9府屋
羽前大山は島式、海側駅舎とは新津寄りの跨線橋で結ばれている。駅舎と下り本線の間には側線がある。駅舎は7年前に改築された。
羽前水沢は山側駅舎で2面3線、両ホームは酒田寄りの跨線橋で結ばれている。中線は、1627の村上行と1834の酒田行が使用する。駅舎と逆側は貨物のオフレールステーションになっており、コンテナが積んであった。
三瀬は海側駅舎で2面3線、両ホームは新津寄りの跨線橋で結ばれている。中線は1441のあつみ温泉行が使用する。近くには高速のインターがあるので、その案内が駅周辺にある。三瀬を出てトンネルを抜けると、海沿いを走るようになる。
小波渡は相対式、海側の下りホームと山側の上りホーム側では駅の入り口が別のところになる。上りホームへはホーム下の小さいガードを通ることになるが、その案内は特にない。下りホーム側には三角屋根の待合室駅舎、上りホームには小さな待合室があり、そこから裏山へ上がることもできる。
五十川は島式、コンクリート造の小さい待合室はそのまま地下通路につながり、通路から海側の階段を上がると外に出る。上り線の酒田寄りには短いトンネルがある。
あつみ温泉は2面3線の海側駅舎、両ホームは新津寄りの地下道で結ばれている。中線は830発と1703発の村上行が待避で使用する。駅前広場は周辺より高く、町へは短い坂道を降りることになる。また、鉄道利用者用の駐車場も整備されている。温泉街は駅から離れているので、タクシーかバスを利用することになる。
小岩川はカーブの上にある相対式、両ホームは真ん中の跨線橋で結ばれている。駅舎は海側にあり、ホームより少し下にある。
鼠ヶ関は海側駅舎の2面3線、両ホームは新津寄りの跨線橋で結ばれている。中線は折返し列車が使うほか、2124の村上行が10分停車する。近くにマリーナがあるためか駅舎はヨットをイメージしたもの、駅前には灯台のオブジェクトもある。鼠ヶ関を出ると、すぐに山形県から新潟県に入る。
府屋は山側駅舎の2面3線、両ホームは真ん中の跨線橋で結ばれている。旧山北町の中心で特急を含めた全列車が停車する。中線を使う営業列車はないが、貨物列車が待避で使うことがあるだろう。駅舎は新潟県の特急停車駅でよく見る平屋構造、駅近くにはコンビニと銀行があった。
勝木は山側駅舎の相対式、両ホームは酒田寄りの跨線橋で結ばれている。近くには温泉旅館があり、新潟交通のバスも乗り入れるので、きらきらうえつが停車する。駅舎と逆側の下りホーム側にも出口があり、駅前には山北徳洲会病院がある。この辺りから、国道7号は山の中に入り、海沿いを走る国道345号から分岐する。
越後寒川は山側駅舎の2面3線、両ホームは酒田寄りの跨線橋で結ばれている。中線は2220の鼠ヶ関行最終が使う。駅舎は改築され灯台のような待合室がついたものに、駅舎の新津寄りには荷降ろし場の跡があった。この辺から桑川まで笹川流れが11キロにわたって続く。
今川はカーブ上にある相対式、駅舎はなく酒田寄りの構内踏切が両ホームを結ぶ。上りホームから小高い詰所に上がれるところがあり、お寺の間から海を見渡すことができる。
桑川は海側に駅舎のある2面3線、両ホームは新津寄りの跨線橋で結ばれている。中線は1632発の新津行だけが使う。駅舎といってもほとんどが『道の駅夕日会館・笹川流れ』でその一角に駅入り口と待合室がある感じだ。道の駅の施設とは直接つながってないので、道の駅の営業時間外でも待合室の出入りはできる。笹川流れ観光の玄関口で、特急は通過するがきらきらうえつは停車する。
越後早川は、海側に駅舎のある2面3線だったが、中線が撤去され海側にホームのある2面2線となった。両ホームは新津寄りの跨線橋で結ばれている。駅舎の酒田寄りには側線跡があり草が生い茂っていた。
間島は海側に小さい駅舎のある2面3線、両ホームは新津寄りの跨線橋で結ばれている。中線は1924発の新津行きが使う。
今日の駅降りで日本海側は南鳥海から山陰本線の小田までつながった。
府屋からは予定外のきらきらうえつ利用。新発田を過ぎて白新線内で120キロを出していた。そりゃ485系ベースだからな。120キロを出す臨時快速は、この列車以外思い当たらない。
新潟駅では新幹線の線路に隣接して造られる在来線高架ホームを見物、来年にはホーム上乗り換えができるようになるそうだ。ということはE4がE653と並ぶ可能性もあるだろう。
新潟からのとき自由席は、新潟発時点では半分も埋まっていなかったが、長岡で新潟以上の客が乗り込みほとんどが埋まってしまった。越後湯沢、上毛高原、高崎からはほとんど乗ってこなかったから、立ち客は出なかったけど。
最新の画像もっと見る
最近の「駅降り行動」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事