
土曜日はパン祭り♪その497~栗よりうまい♪(BREADAY (ブレッディ))
三連休初日ですね。熊本はいいお天気に恵まれ、いい連休のスタートではないかしら?さて、土曜日です。秋の味覚といえば、やはりサツマイモは外せないでしょう。というわけで、今日のパン祭りは...

土曜日はパン祭り♪その496~栗の季節です③~Flour+water(フラワーアンドウォーター)
今日はイベント三昧で、少々老体に鞭打って出かけておりました。そのはなしは、また後日ということで。さて、今日は土曜日です。パン祭りも栗バージョンが続きます。去年も買って、美味しかった...

土曜日はパン祭り♪その496~栗の季節です➁(メゾン・カイザー)
少しは過ごしやすくなってきたかと思っていたら掃除・洗濯を終えるころには汗だく。・・ひょっとしてダイエット効果ある?なんて勘違いしそうな土曜日の朝です。(毎日、これくらい家事をしてい...

土曜日はパン祭り♪その496~栗の季節です①(トランドール)
秋の三連休。どこかに旅に出られる方もいらっしゃるでしょう。旅に行くわけではなかったのですが、先日熊本駅を通りました。秋に駅を通りかかると、楽しみなのがこちら。駅にあるパン屋さん『ト...

土曜日はパン祭り♪その495~はじめての生ジャムパン(珠のか(TAMANOKA))
夢の三連休♪おまけに、来週は母の命日がくるので一日お休みをいただいているので四連休♪・・...

土曜日はパン祭り♪その494~猿田彦珈琲のベーカリー「オキーニョ」のパン
親族のお葬式のために急遽帰省していました。宮崎まで片道三時間ですから、結構ふたりともヘロヘロでございます。さて、土曜日です。今日は郷土のデパートでポップアップストアを行っている『猿...

土曜日はパン祭り♪その493~大人チョコ味なコンビニパン(ファミリーマート)
お昼休憩がちょっと遅くなったら、会社で販売されているお弁当が売り切れ!・・ピンチです。という時に、コンビニに走るのですが、お弁当を買ってふとパンコーナーを見ると、おや?気になるパン...

土曜日はパン祭り♪その492~宮崎名物”じゃりぱん”
夕方から雲が出てきて、ごろごろとかみなりの音。雨が降るか、とおもいきや、降り切れていなくって。熊本では花火大会の日ですので、大降りにならなければいいのですが。(花火大会に行く気力が...

土曜日はパン祭り♪その491~やっぱりハード系が好き♪
久々に街中に寄り道をしてみた時のこと。休日の朝に楽しもうと@HABにあるBREADAY(ブレッディ)さんに寄ってみました。いろんな美味しそうなパンが並んでいて選ぶのに一苦労。華やか...

土曜日はパン祭り♪その490~ドンクさん119周年おめでとう♪
老舗ベーカリー「ドンク」さんは、今年8月8日で創業119周年を迎えます!熊本に初めて出店されたのも、結構前のことですがなんてレベルの高いパンなんだ、とびっくりした覚えがあります。で...