信州諏訪 くらすわ便り

食を通して健康に貢献するテーマ施設、ショップ&レストラン「くらすわ」の今をスタッフから紹介します。

デザート変更!!

2011-05-23 | レストランから

青々とした若葉が目にしみる季節になってきました。
レストランくらすわのブログ担当、風の又三郎です。

今回は以前お話させていただいた新作スイーツに関しての続報です!
実は先日から『今月のデザート』及び『季節のタルト』が変更になりました。
今回もスイーツ担当の料理人が一生懸命考えたスイーツですので、皆様が満足されること間違いなしです!!

まずは『今月のデザート』から御紹介いたします。
今回の『今月のデザート』は「イチゴのムース」です。
初夏の風に吹かれて育った甘酸っぱいイチゴを使用したレストランくらすわ一押しデザートです。
ムースの上に乗っているゼリーには、赤ワインを使用したゼリーを使いました。
大人な香りと味を、口いっぱいに楽しんでくださいませ。

次は『季節のタルト』の御紹介です。
今回の『季節のタルト』は「バナナのシブースト」です。

バナナの甘さとサクッとした食感…まさに絶妙です。
口の中に広がるバナナの甘さが、新たなハーモニーを醸し出します。

レストランくらすわおススメのスイーツ…
皆様、是非一度お試しくださいませ。

written by 風の又三郎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひそかに咲いている大輪の花

2011-05-22 | くらすわ日誌

くらすわ大階段を上ると、「生命の庭」と「信州の庭」と名付けられた(だれも名前を覚えていない)花壇?があります。

その「生命の庭」で今牡丹の花がきれいに咲いています。

写真ではわかりませんが、つぼみもまだたくさんあるので、これから見ごろになると思います。

牡丹の隣には養命酒の生薬の一つでもある芍薬があり、もう少しで咲きそうな雰囲気です。

芍薬と言えば、養命酒駒ケ根工場の四季咲きの丘
(http://www.yomeishu.co.jp/blog/2009/05/)
はかなり見ごたえがあり、おすすめです。
今年は5月26日から6月4日まで芍薬フェスタが開催されるようですので、
その期間に私も行ってみようと思っています。

written by turuzou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くらすわベーカリー1日限りの限定メニュー

2011-05-21 | ベーカリーカフェから

来る5月22日日曜日に「信州十四豚ヒレカツバーガー」を販売します。
肉とパンの美味しさのハーモニーが絶妙です。
数に限りがありますので売り切れの場合はご容赦ください。

written by turuzou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くらすわ de フラメンコ

2011-05-19 | レストランから

今回はレストランくらすわイチオシのディナーショーを御紹介いたします。
レストランくらすわでは年に数回、ゲストをお呼びしてディナーショーを開催しております。
今回のディナーショーはフラメンコ!!
レストランくらすわを一歩入れば、そこはもうスペイン!
情熱の踊りと情熱のスペイン料理で気分はもうハイテンションになること間違いなしです!!!

今回のゲストには、フラメンコバイラオーラ(女性の舞踏家)のタカギリエさんをお招きしています。
タカギリエさんは大学在籍中にフラメンコを始め、大学卒業後単身でスペインに渡り
『クリスティーナ・ヘレンフラメンコ芸術学校』卒業といった経歴の持ち主。
現在も年に数回スペインに渡り、フラメンコの魅力を探求し続けているそうです。

そんなタカギリエさんの舞踏を見ながらレストランくらすわ特製のディナー!!
現状まだ空席がございます。
興味を持っていただけたらレストランくらすわ(TEL:0266-52-9640)までご連絡下さいませ。
皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。


※フラメンコディーナ―ショーの詳細
日時    :2011年6月3日(金) 午後7時より
料金    :お一人様5000円 (食事代込み、ドリンクのみ別会計)
会場    :レストランくらすわ
お問い合わせ:0266-52-9640

written by 風の又三郎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストランくらすわ、5月のおすすめカクテル ~3~

2011-05-18 | レストランから

今回も5月のおすすめカクテルを御紹介いたします。
今回御紹介するのは前の2種類とは違い、ノンアルコールのカクテルです。

名前は『バージンブリーズ』です。
クランベリージュースとグレープフルーツジュースをシェイクして作ります。
さっぱりしていて甘酸っぱいので、お子様でも飲みやすいカクテルです。
もちろんアルコールは0%ですので、運転手の方や20未満の方でもお楽しみいただけます。
レストランくらすわの『バージンブリーズ』で、ちょっと大人な時間を味わってみてはいかがでしょうか?

written by 風の又三郎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする