身近な風景写真(インポート)

2003年から2019年までココログにて作成したブログのインポート版です。
23年から03年以前の写真をネタに更新

トキナーSD100-300mmF4入手

2012-06-10 15:12:20 | 写真


何度か書きましたが、5月末にオークションで入手したレンズです。安く落札できたと喜んでいたら、絞りが開放固定になっています。連動ピンがないと思ってましたが、よく見るとガイドにしっかりくっついているように見えます。
仕様はKAマウンドのままで、レンズ名や焦点距離の情報は載りませんが、絞り値はExifに記録されます。またマニュアル露出時にファインダーに目盛りがでます。電気接点のないKマウントは絞り値は記録されないし、撮影時も目盛りが出ず、ただグリーンボタンで自動でシャッター速度が決められるだけです。
これで撮った写真はぼちぼちためて載せますが、開放にもかかわらずコントラストが高くシャープな感じです。300mmだと開放で撮るケースは比較的多いので、それほど悪い買い物ではなかったと思います。でも、どこか固定しているネジをはずしたら絞りやAポジションが使えるのではないかとも思いますが、間違って壊してもいけないのでしばらくは手をつけません。
スペックをネットで見つけられませんが、全長が26cmくらいありそうです。これが入るウエストバッグを調達してみましたが、ぎりぎりで使いにくそうだったので返品しました。当面は通勤用のショルダーバッグを使います。でも保管時のスペースの問題から高さの低い、長さが35cmくらいのショルダーバッグをそのうち入手しようと思います。

Banner_03よろしければクリックください。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿