9月15日 ハイビスカス 2011-09-30 22:09:13 | 写真 庭に咲いていた花を朝、出掛けに撮りました。まだ気温が今より高かったのか蚊が大量に寄ってきたのでこの一枚だけで早々に出かけました。Caplio GX100今日から禁煙です。朝、駅で予定通りに最後の一本を吸って終わりです。1週間の禁煙は2年前にしたので、少なくともそれ以上は大丈夫でしょう。というか今回は本当にやめようと思ってます。よろしければクリックください。
9月14日の月 2011-09-28 22:33:59 | 写真 仕事が終わって帰宅中に撮ったので真っ暗だし登り始めには間に合いませんでした。場所は仲原のトライアルです。Caplio GX100禁煙に入るためにガムとハイポ?を買いました。予定では明後日の朝が最後の一本となります。よろしければクリックください。
9月6日 オシロイバナ 2011-09-27 23:03:27 | 写真 スクエアな画面だと真ん中に被写体を置きたくなります。花だけがきれいに浮き上がりました。Caplio GX100タバコまた来年度から値上げだそうです。今度は1本2円で一箱40円と微妙な価格です。値上がりしても今はそれほど痛くはありませんが、定年退職後に幸せにタバコが吸えるということはほとんどなさそうです。一応、今の手持ちがなくなったら買うのをやめてみようと思います。よろしければクリックください。
9月4日 体育祭にて 2011-09-25 15:14:12 | 写真 この日は高校の体育祭です。タムロンの80-210mmを持ち出しました。コンデジの10倍ズームでよくあるフィルムカメラ換算で300mmというレンズで体育祭で使えるかどうか試したかったのです。観客席の後ろ側からの撮影でしたが、このレンズで何とかなると思いました。さすがに我が子だけをアップでというのは無理ですが、まわりも写らないと何の写真かわかりませんのでこれでよしとします。曇天で明暗差が少なかったのでレンズの問題もでませんでした。K10D ISO400 Tamron 80-210mmF3.8-4(03A) よろしければクリックください。
9月4日 校庭のベンチで 2011-09-23 22:08:16 | 写真 この日は運動会。台風が過ぎた後で曇り空です。Caplio GX100今日はひさしぶりに天気のよい休日でした。午前中はみずがめの郷、午後は近所の釣川近辺と出かけました。標準ズームをつけた*istDSを小さなカメラバッグに押し込んでK10Dと2台体制。バッグ二つは使い勝手が悪いので、2台入れられるカメラ用リュックが必要です。よろしければクリックください。