身近な風景写真(インポート)

2003年から2019年までココログにて作成したブログのインポート版です。
23年から03年以前の写真をネタに更新

Tamron 19AHを使ってみた その4

2017-01-31 23:22:31 | 写真

1月28日の午前中の久末ダムです寒いので朝でかけるのが遅くなり、昼前くらいまでいました。












Lumix GX7mk2 Tamron SP70-210mmF3.5(19AH)
ペンタックスのミラーレスを待ってましたが、噂の域を過ぎないままです。一眼レフのKPが発表されました。ファインダーの接眼部がGX7mk2とは違って大きいのが気になります。一眼レフのデザインはあまり関心がなかったのですが、上位のK-1に似たスタイルは好感が持てます。



Tamron 19AHを使ってみた その3

2017-01-29 20:37:49 | 写真

以前から思ってましたが、このレンズの大きさとか重さ、操作感は気に入ってます。直進式のズームですが、伸ばすとテレ側なのはトキナーとは逆です。前面のほうを持つことになるので安定しやすいです。ズームするとフードが深くなる構造もよいです。色は濃い目でボケがきれいといいたいところですが、大したことはありません。













Lumix GX7mk2 Tamron SP70-210mmF3.5(19AH)



Tamron 19AHを使ってみた その2

2017-01-28 20:26:54 | 写真

21日の久末ダムの続きです。
ピント合わせはピーキング機能を目安にします。鳥そのものにピーキングが現れることは稀で、同じ距離の枝や草のピーキングマークを見ます。ずらして何枚か撮ると合ってることがありますが、ブレボケは多いです。






Lumix GX7mk2 Tamron SP70-210mmF3.5(19AH)


Tamron 19AHを使ってみた

2017-01-27 23:43:44 | 写真

1月21日の久末ダムです。開放F3.5のレンズなのでF5.6で使いました。
なかなかピントが合わず、パープルフリンジは目立ちます。ひとつ前に使った03Aに比べるとかなり大柄なレンズですが、写りは比例してよくなることはありませんでした。









Lumix GX7mk2 Tamron SP70-210mmF3.5(19AH)