月の方角もやや南側でよかったのですが、少し出かけるのが遅くなりました。もう少し低い位置で撮りたかった。
K10D ISO400 Tokina AT-X840AF
もう一枚はレンズをDA18-55mmF3.5-5.6に取り替えてます。
新総理決定というのにNiftyのトップページに関連情報が何もないと思っていたら、ジャンルがスポーツになってました。朝刊では海江田氏有利という話だったのでちょっと意外でした。増税の前に行政改革を徹底的にやると行ってましたが、それは是非やってほしいです。少なからず公務員の方々の抵抗はあると思いますが・・。
話は変わりますが、パナソニックの海外モデル発表で、次期モデルではどうも画素数が12Mに下がるようです。個人的には歓迎します。今の技術で1/2.3型で7Mのセンサーを作ればよいと思います。よろしければクリックください。
東郷駅から赤間側に移動しました。18時前ですがまだ撮れる時間です。
手前の釣川の水鳥と電車と鉄橋、背景に城山とちょっとづつ入ってます。
K10D ISO200 Tokina AT-X840AF
今朝の新聞でAppleのスティーブ・ジョブズのCEO退任の記事が載ってました。個人的には93年頃から何年かMacが好きで漢字Talk7のMacを使ってました。このときはジョブズが復帰前でジョン・スカリーがCEOでした。しかしApple創始者のジョブズはユーザーから崇められていたようです。
話は変わりますが、同じ新聞にあった週刊誌の広告で紳介氏の黒い関係云々の記事がありました。引退宣言前に作成されたのだと思いますので、ある意味では行き違いです。週刊誌でそれくらいの記事では普通はそれほど驚きませんが、引退宣言のニュースがすごかったので、逆に読者の興味を引くことになったのではないかと思います。よろしければクリックください。