夏場の雲はダイナミックな美しさを見せてくれることがあります。
CaplioR5J ISO100 4.6mm(28mm)F5.1 1/133
小さな貝殻ですがマクロモードの最短距離付近です。そこそこキレイに写るし、大きめのボディと質のよいシャッターボタンは案外ぶれにくいです。
DiMAGE F200 23.4mm(114mm) ISO125 F6.7 1/45
リコーは5年も前のCaplioR1から28-200mmのズームで、ほんとに最近までそれを超えるレンズのカメラはなかったです。でもさすがに5年もアグラをかいていると25-200mmなんて製品が出てきちゃいました。パナソニックのZX-1というモデルです。28mm相当のカメラを出したときもリコーを意識したかどうかわかりませんが、同時に発表されたFX60でも単なる暗部補正をHDRと言ってみたり、リコーCX1を意識しているようです。
ひさしぶりに波津海岸に行きました。カメラもひさしぶりのDimageF200です。
DiMAGE F200 7.8mm(38mm) ISO100 F5.6 1/500
リコーのGRDⅢが発表されました。世間の評価のあるカメラなので従来製品を継承するというコンセプトです。よいお値段ですし、逆にいうと最近のGRDⅡは割安感がありました。静かなブームは案外続いていたんですね。
最近中古のGX100を探してます。VF-1なしを2万円程度で入手したいと思ってます。もしくは新品のフジF200EXRですが、ぼちぼちと決めようと思います。
K100D リケノン50mmF2 ISO1600 F2 1/60
福岡の水害では身近な人も床上浸水の被害に遭ってました。帰宅時間が遅れただけの人はまだよいほうでした。