身近な風景写真(インポート)

2003年から2019年までココログにて作成したブログのインポート版です。
23年から03年以前の写真をネタに更新

シグマ70-300mmF4-5.6DL Macro その3

2012-02-29 21:58:52 | 写真




今朝も雪景色でしたが、2月19日も少し雪が積もりました。
上は70mm側、下は300mmです。ホオジロもやや後ピンで手前にも一羽いますが大きくボケました。
K10D ISO400 SIGMA70-300mmF4-5.6 DL Macro

ブラウザをChromeにして心地よい感じがしてます。カメラだとレンズを変えたような感じですかね。少し軽いのと、操作系でよい点がいくつかあります。
Banner_03よろしければクリックください。


シグマ70-300mmF4-5.6DL Macro その2

2012-02-28 22:57:53 | 写真


近くで撮ったキジバトも何枚かのうち、ピントが合ったのはこの一枚です。ピントのブラケッティングをするのですが、タムロンとリングの向きが逆なのと回転角度が狭いので、慣れる必要があります。
K10D ISO400 SIGMA70-300mmF4-5.6 DL Macro F5.6 1/125秒
今晩はボタ雪です。天気予報では雨でしたがかなりたくさん雪が降ってます。

Banner_03よろしければクリックください。





シグマ70-300mmF4-5.6DL Macro その1

2012-02-27 22:15:17 | 写真


ひさしぶりにシグマの70-300mmを持ち出しました。このレンズのときはいつもAF頼りでしたが、真面目にMFで精度のよい写真を心がけようと思いました。
しかるに他のレンズと同様に後ピンなのが多かったです。この写真はピントはいいのですが、ウグイスが動いてあまりシャープではありません。
古いレンズと違ってフォーカス外の枝の色ずれが少ないです。
K10D ISO400 SIGMA70-300mmF4-5.6 DL Macro F11 1/640秒
ブラウザをCromeにして良かったことはGanrefというサイトで写真をアップするときにIEで日本語入力ができなかったのですが、Cromeでは普通に日本語が打てます。
Banner_03よろしければクリックください。




充電式シェーバー

2012-02-26 19:44:35 | 日記・コラム・つぶやき


充電池式シェーバーはいつも電池が早めにダメになるので、乾電池式にしました。電池はデジカメで使い古しのニッケル水素充電池です。7-8年前に買ったソニーの1600mAhの単3型充電池2本で40日くらい使えます。
このシェーバー、おととしヤマダ電機で千円弱で買ったのですが、ルミエールで780円で売っているのを見つけました。歯がダメになって買い換えてもたいした負担はないです。
キワ剃り用に最近、同じく乾電池式の電気バリカンも買いました。これはディスカウントショップ トライアルで980円でした。バリカンは滅多に使わないので自己放電しにくいエネループを使います。
エネループのおかげで充電式や交流式より使いやすそうです。
3,6,9,12mmとすき刈り用の5種類のアタッチメントが付属しており、手間を厭わなければ床屋さんに近い刈り方も不可能ではありません。

Banner_03よろしければクリックください。


タムロン19AH入手 その22

2012-02-25 22:23:17 | 写真






釣川のアオサギです。この日はサギが少なかったです。
K10D ISO400 Tamron70-210mmF3.5(19AH)+Kenko TeleAce×1.5
とりあえず19AHの写真はここまでです。ステップダウンリングとフードを手配したので、届いたらまた試してみようと思います。よいレンズだとは思いますが、状態がよくない固体だったのでちょっと厳しいです。

今回はChromeから記述していますが、画像を文中に挿入しようとしても文末に挿入されるという現象が起こります。ブックマークは順番がABC昇順になっていてしごく使い勝手が悪いです。
Banner_03よろしければクリックください。