ISOオートにすると1/125秒になることが多いです。ISO3200まで上がってます。
こちらはISO2000です。
Lumix GX7mk2 Tokina AT-X SD100-300mmF4
ミノルタのAマウントのレンズのマウントアダプターを調べたら2,500円くらいでした。アダプターから絞り操作できるものにしては、ニコンやペンタックス用より安いです。Aマウントのレンズは絞りリングがないのでFやKマウントと違って一種類だけなので安いんでしょうか。キヤノンと違って機械式のレバーがあるけど、絞りリングがないのはAマウントが古い絞りリングを使用するカメラがないことに起因します。ニコンやペンタックスのレンズは古いカメラでも装着できるので絞りリングが残されたようです。
そういうことで、シグマの300mmF4はキヤノン、ニコンに加え、ミノルタ用もOKです。(もちろんペンタックス用でもいいけど滅多にでません。)
最新の画像[もっと見る]
-
1999年イベント アランジスタイル 6日前
-
ミスドの前にて 1999年8月 2ヶ月前
-
マツダデミオと長女 2000年11月 6ヶ月前
-
幼稚園での運動会にて 2000年12月 8ヶ月前
-
直方駅前にて 2000年12月 10ヶ月前
-
直方駅前にて 2000年12月 10ヶ月前
-
筑豊の或る神社の大絵馬 2000年 11ヶ月前
-
筑豊の或る神社の大絵馬 2000年 11ヶ月前
-
筑豊の或る神社の大絵馬 2000年 11ヶ月前
-
筑豊の或る神社の大絵馬 2000年 11ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます