身近な風景写真(インポート)

2003年から2019年までココログにて作成したブログのインポート版です。
23年から03年以前の写真をネタに更新

やぶの中のスズメ

2009-12-20 11:16:05 | 日記

K100D SIGMA70-300mm+LHG-17 (765mm) ISO800 F6.7 1/250秒
家族に新型インフルエンザが出ました。例年のインフルエンザに比べると緊張度が高いですが、週末と23日の休日もあるのでちょうどよかったかも知れません。
Banner_03よろしければクリックください。


アオサギ

2009-12-19 16:34:36 | 日記

 この日はフロントテレコンをつけて近くの川にサギを撮りに行きました。手持ちのテレコンの活用ではありますが、いかんせんフロントヘビーです。ケンコーのテレプラスの1.5倍がほしいです。
K100D SIGMA70-300mm+LHG-17 (765mm) ISO800 F6.7 1/1000秒
Banner_03よろしければクリックください。


河東天満宮の紅葉(3)

2009-12-17 22:25:54 | 日記

PhotoshopElementsでシャドーを上げたためかイチョウの木はのっぺりとした感じになりました。逆光ですが光が透けないほどよく茂っています。
CaplioGX100 5.1mm(24mm) ISO80 F4.6 1/320秒

 こちらは斜めからの光なのでそれなりに精細に写ってます。
K100D DA18-55mm 18mm(28mm) ISO200 F6.7 1/180秒 

 

Banner_03よろしければクリックください。


河東天満宮にて(2)

2009-12-16 21:56:40 | 日記

同じような写真を撮りました。上はGX100で11/28の午後、下はK100Dで11/29の朝です。標準域ではK100DでもGX100でも画質の違いは大したことではないという感じです。
CaplioGX100 5.1mm(24mm) ISO80 F3.6 1/200秒

この写真、木の葉が何となくぼやっとしていたのでPhotoshopElementsでシャープ(強)をかけてます。色はGX100より暖色傾向なのはいつも通りです。
K100D DA18-55mm 20mm(30mm) ISO200 F5.6 1/90秒 

 

Banner_03よろしければクリックください。