身近な風景写真(インポート)

2003年から2019年までココログにて作成したブログのインポート版です。
23年から03年以前の写真をネタに更新

6月5日 スズメ その2

2011-06-23 23:08:32 | 写真


一緒に載せてもよかったのですが、撮った場所も天気も違うので・・。釣川の土手で逃げられたところです。この日は一時的に陽が差すこともありました。
K10D ISO400 Tokina AT-X840AF
ペンタックスがレンズ交換式のコンデジを発表してました。新しい規格でマウント径はKマウントの2/3ほどとのことです。センサーは1/2.3型と一般的なコンデジと同じで、APS-Cに比べると長さで1/3弱しかありません。しかるにフォーマット云々よりコンデジで使われているので低コストで高性能なことは享受できるはずです。
昔オリンパスペンFというレンズ交換式のハーフ判カメラがあって、ペンタックスはさらに小さなフィルムを使うペンタックス110というレンズ交換式のカメラを作りました。なにやら歴史は繰り返すのかも知れません。
Banner_03よろしければクリックください。


6月5日 スズメ

2011-06-22 23:26:52 | 写真


一応みずがめの郷に行きましたがほとんど鳥を撮れませんでした。そういえば去年もスズメやムクドリばかりでした。
K10D ISO400 Tokina AT-X840AF
データを見ると何を間違ったのかシャッター優先AEで1/125秒 F11となってました。おかげで明るさの割にはシャープに写りました。
Banner_03よろしければクリックください。


6月5日 サボテンのつぼみ

2011-06-20 21:43:00 | 写真


ここ数年サボテンが花をつけますが、今年は一気にたくさんさきました。とりあえず咲く前の写真です。

K10D ISO400 Tamron80-210mmF3.8/4 (03A)
昨日の記事でテレコン付ですがフリンジの大きかったレンズですが、解像感は悪くないし近くまで寄れるので便利です。ちなみにトキナーAT-X840AFは2.5m、CZ-825は1.5m、03Aは0.9mです。

Banner_03よろしければクリックください。


400mm相当 手持ちレンズ一本勝負

2011-06-19 23:29:02 | 携帯・デジカメ

ちょっと気が向いたので手持ちのレンズで撮り比べをしました。トキナー以外はテレコン使用で400mmくらいにしてます。
・Tokina AT-X840AF 80-400mm F4.5-5.6 絞りF7.1
・SIGMA 70-300mm F4-5.6 DL Macro +Kenko TeleAce 1.5倍 270mm 絞り開放
・Tamron 80-250mm F3.8-4.5 CZ-825 +Kenko TeleAce 1.5倍 250mm 絞り4.5と5.6の間
・Tamron 80-210mm F3.8-4 03A +Marumi Telecon 2倍 210mm 絞り開放
絞り値はF7か8に近くなるようにセットしました。実際使うときもそれ以上絞れることはまれです。
以前もやりましたが、自宅から見える電柱です。今回は空は白いですが陽が当たっているので輝度差が少なくなりました。

相変わらずですが、トキナーのコントラストの低さが目立ちます。
画像のテキストのSIGMAのテレコンは1.5倍ですが2倍T/Cと入れてました。1.5倍が正解です。

タムロンの03A+テレコンだけフリンジが大きく目立ちました。青いケーブルが半分赤くなっています。CZ-825+テレコンもそれなりにフリンジがでるはずですが、03A+テレコンほどではないということのようです。
解像度は思ったほど違いませんでした。実際はトキナーでピントが合ったときの解像力がベストなんですが・・。
開放F値はCZ-825+1.5倍テレコンでF6.3、その他はF8となりトキナーのATX-840AFにはかないません。それなりの価値はあるといえます。ただISO3200でもきれいに写るカメラだったらオールドレンズを絞って使えるようになり、また違う価値観が生まれることになります。

Banner_03よろしければクリックください。