こおひいたいむ

自己満足にお付き合いください。

ちょっと寄り道 木造の土偶

2023-05-14 | 旅行

木造の土偶,「もくぞうのどぐう?」・・・・と読まれ,

「何のこと?」と思われた方,ありがとうございます。

それを狙って考えたタイトルなので。

 

 

高山稲荷から鶴の舞橋に向かう途中

遮光器土偶が出土された木造(きづくり)町の

JR木造駅に立ち寄りました。

 

駅舎外壁いっぱいに遮光器土偶のオブジェが!

 

ちなみにこのオブジェ,夜は目が光るそうですよ!

 

 

◆ 遮光器土偶【ウィキペディアより】 ◆

 

遮光器土偶 (しゃこうきどぐう)は,縄文時代につくられた

土偶の一タイプ。一般に「土偶」といえばこの型のものが

連想されるほど有名な型である。目にあたる部分が

イヌイットや,エスキモーが雪中行動する際に

着用する遮光器(スノーゴーグル)のような

形をしていることからこの名称がつけられた。

 

 

 

 

ローマ字表記で「Kizukuri」ということは

「きづくり」ではなく「きずくり」なんですね!?

 

 

 

 

この土偶,昔は「UFO特番関係のTV」で

『宇宙人は遥か古代から地球に来ていた!』

宇宙服を着た宇宙人の土偶が東北各地で発見!

みたいなかたちで使われていましたよね。(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント