風船祭りと侮るなかれ その一端をご覧あれ・・・・・・・・・・・・
風船は各団体が準備しています
桧木内(ひのきない)こども園の風船は 一番最初?!
チビッコ時間(明るいうち)に上がります
準備OK!?
もうすぐ上がるよ!
上がった~~~~~っ!!!
行け~~~っ!!!
高く・・・・・・・
遠く・・・・・・・・
最初は飛行姿勢も不安定ですが
高度が上がるにつれ 安定してきます
火がついたまま森に落ちたら火事になるんじゃないか
・・・・・・・・ ジジィになると
そんな夢のないことばかり考えてしまいます
はじめて見る美しい光景でした。
紙風船は熱気球のようですね。
カラフルで夢いっぱいのイラストや絵が描かれ、
子供たちの喜びが伝わってきます。
桧木内・・・・角館を流れる桧木内川の近くでしょうか?
冬は行ったことがありませんが寒いでしょうね。
この風船の絵は子供さんが書いたもの何ですね。
みなさん、上手に描かれていますね。