こおひいたいむ

自己満足にお付き合いください。

仙台駅

2020-02-02 | 日記

春節を利用した中国からのお客さんは

どのくらい仙台を訪れたのでしょうか

今回の出来事はビジネス面でも大打撃になりそうですね

 

いつもはすれ違う人たちのどこからか

中国語らしき言語が聞こえてくるのですが

今日はどこからも聞こえてきませんでした

 

 

 

春節を思わせる飾りの奥には

バレンタインデーのハートの飾りが・・・・

何でも有り!の日本です!

 

 

休日の人混みにはちょっと足りないかもしれません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 鉄男の度合い | トップ | 白川郷 »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしさだけのコメントで ()
2020-02-02 11:07:10
こんにちは、こおひいたいむさん。

いまのJR仙台駅を拝見しましたので。
昭和47年仙台支店に転勤になり降り立った(当時の)仙台駅には七夕飾りがありました。
こちらに転勤になる1年前の昭和56年仙台駅が新しくなったのです。
東北新幹線は試運転中で、寝台列車に乗って東京に出てこちらに帰ってきたことを懐かしく思い出す。独りよがりのコメントで失礼しました。
ヤフーがHPスペースを止めたので、中途半端になっていますが、
小さな画像で写りも悪いのですが、当時の仙台駅画像がありますので、よければ見てください。
http://masuda901.web.fc2.com/page3b.htm
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事