COFブログ

100年後の人間作り!親子のアートセラピー「子ども未来研究所」の活動、アートセラピスト達の活躍を紹介します

今日から始める「つぶされたみかん」チーム!

2014年10月09日 | グロースセミナー

1チームめから、

「仲間」がテーマの感動作品でした。

 

2チームめは、「つぶされたみかん」チーム。

このチームも、

チームの仲間たちの名前が頻繁に出てきて

とっても仲良しなのが伝わってきます。

リーダーのカズネは、チームから愛されているねえ。

ってのが、おはなしからも、ばんばん伝わってきます。

カズネ、いいチームつくったんだね~。 

 

****

『ものがたりのはじめ』

ある夏の気持ちの良い朝のことです。
ぼくはだれもいない森の中を歩いていました。

風がそよそよふいて、小鳥のさえずりが聞こえます。
森はとてもしずかです。
そのときです。

とつぜん、だれかの声が聞こえました!。

 

↓↓↓

きき(小6)

 

『ピーピッピピー』

それは小鳥の声でした。

ぼくは、その小鳥の声が「助けて!」

と、言っているように聞こえました。

でも、空耳かな!?

と思って、つぶされたみかんチームのみんなを呼びました。

ぼくは、ききました。

「この中で小鳥と会話できる人?」

とききました。

そしたら1人だけ手があがりました。

それは、ゆうたでした。

ゆうたは、小鳥が言っていることを伝えました。

「最近、熊が多く出ていて、みんなが楽しく、くらせないんだ」

と言われた。

みんなで、なにかできることはないか話し合った。

その結果、みんながその問題を解決しようと決めた。

 

しかしどうしようか・・・・・・・

 

2人目につづく


最新の画像もっと見る

コメントを投稿