昨日タヌキさんと遭遇してからというもの
畑の近くの先住民であるタヌキさんについて、あれこれと考え中です。
昨日私が見たタヌキとそっくりなタヌキをネット上で見つけました。
このタヌキにそっくりでした~
このようにしっぽはしましまで、
たてがみのようなものが顔の両側に生えているので、本当に顔が大きく見え、
毛がふさふさしていますから、身体が一回りも二回りも大きく見えます。
圧倒的な存在感がありましたよ~
タヌキは夜行性らしいですが、畑近くののタヌキは日中お散歩しているようです。
タヌキの習性
臆病であり、ゆったりと行動する
雑食性で何でも食べる
登ることが得意ではない
身を隠す場所がないと臆病なタヌキは来ないから、周辺の草刈りが効果的
個人で捕獲することは禁じられている(鳥獣保護管理法)
タヌキは可愛らしくおっとりしたイメージが強い動物だが、
身の危険を感じると凶暴化する恐れがあり
普段からタヌキを寄せ付けないような対策を施すことが大切
まずは畑と畑周辺の草刈りからです。
写真、情報は、こちらのページからお借りしました。
(タヌキ対策や駆除方法!Travel Book ライフスタイル)
マリアカラスが咲いていました。
5月の初めに咲きかけていた蕾は、強風で折れてしまい
その後は、音なしの構え・・・
今朝、咲いているのに気が付きました。
枝も伸び、蕾もたくさんついていて、これからが本番というところでしょうか・・・
色はいつもより濃いめですね。
庭の草が凄いですけど
下の畑の草刈りが先かなあ~
ブログにご訪問いただきありがとうございました。