このところ、今日はクレマチスは咲いているかなと思いながら畑に行っていますが、
まだ咲いていません。
昨年のクレマチスの初咲きは3月31でしたから、つい期待してしまいますね。
昨年の3月31日のクレマチスです。
このクレマチスは一年で大きく育っていまして、蕾がたくさん付いていてかなり膨らんでいますよ。
このクレマチスの昨日の様子です。
枝もすごく伸びて、今は全体はこのようになりました。
こちらは昨年の4月15日に咲いていたクレマチスです。
昨日の様子です。
こちらも楽しみにしています。
その他のクレマチスにも蕾が付いているものがあり、
移植して2年目ですからね、根がしっかりと張り株が大きく育っていて
ツルが元気よく伸び大きく育ってきていますので、本当に楽しみです。
大まかには、クレマチスは春に咲くもので、中には秋にも咲くものがあり、
また、春夏秋と何度も咲いているものもあり、驚いてしまいますが、
野菜に与える追肥のおかげかもしれないと思っています。
畑は広く、クレマチスはのびのびと好きなだけツルを伸ばすことができ、日差しも十分ですから
庭の時とは花の大きさや枝ぶりなどが全く違うのですよ。
畑にクレマチスを移して良かったと思っています。
ジャガイモが葉を伸ばしています。
ジャガイモの畝は4本あり、右側2本の畝が早生のジャガイモですから、芽が出るのも伸びるのも早くて
左側2本が中晩生ですから、なかなか芽が出ませんでした。
品種改良が進んでいて早く育つものが人気があるようで、それも理解できますよね。
すぐに結果が出ると、特に畑初心者は嬉しくなります。
芽キャベツを育ててみるとわかりますが、7月の初めに種まきをして、収穫できるのが2月ですからね、
これは本当に長期戦で、採った芽キャベツがようやく食卓に上がったときには、
本当に味わっていただいていますよ。
早生には早生の、晩生には晩生の、それぞれの良さがありますよね。
春の庭は青色が多いです。
ブログにご訪問いただきありがとうございます。