♪自然と繋がる畑時間♪

   

         里山にある小さな菜園のメモです。
        地球は私たちを喜ばせてくれますね!

種まき、早過ぎたかも・・・

2023年03月26日 | 自然栽培

キバナカタクリが咲き始めています。

カタクリはどんどんと増えていき花数も多くなり、手間要らずです。

自然の力に感謝ですね。

 

プルモナリア、いつもは葉が大きく伸びてそれから花が咲きますが、この春は花が先のようです。

 

雨の中、何かが咲いていると嬉しくなります。

3種類のプルモナリアを植えたように思います・・・ずっと以前のこと。

 

バラに蕾がのぞいています。

 

こちらにも2個の蕾が見えます・・・

まだ3月ですから早いですね。

小さな芽を出したばかりのいつもと同じバラもありますが、

この庭を全体的にみると、いろいろと早く進んでいるようです。

 

 

3月5日に種まきをしたカボチャ、ズッキーニ、万願寺甘トウガラシが伸びてきました。

カボチャです。

 

カボチャは本葉が4~5枚になったとき(種まき後30日前後)に畑に定植するそうで、

3月5日の種まきですから4月5日ごろに畑に定植となり、

「4月5日の定植では早過ぎるでしょう?冷える日もあるかもしれないし・・・早く種を蒔きすぎたのかしら?」と慌てています。

保温キャップが必要かもしれません。

昨年までは購入したカボチャの苗が4月末ごろに届きましたので、それから定植でちょうどよかったのですが

今年はカボチャの種まきをして苗を育てようと、4年目の余裕ですからね、

大きなカボチャが実るシーンをビジュアルに描きながら種まきをしました。

この暖かさですから大丈夫かもしれないですけどね。

種袋の裏に表示してある蒔き時をチェックしたりウエブで調べたりしていますが、忘れたりごっちゃになったりして、

1年を通しての野菜育てのスケジュールがまだよくわかっていません。

失敗をしてから学んでいく・・・これですね。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

 

クリスマスローズ、後からまた蕾が出てきて、まだ咲いています。

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜種梅雨は有難いけれど・・・ | トップ | 畑という字は、火と田。 »
最新の画像もっと見る

自然栽培」カテゴリの最新記事