♪自然と繋がる畑時間♪

   

         里山にある小さな菜園のメモです。
        地球は私たちを喜ばせてくれますね!

ジャガイモ掘り・・・タヌキ登場

2021年05月16日 | 里山の小動物と虫

昨夜は、天気予報、雨雲レーダーと睨めっこ。

今朝は早起きして、7時過ぎに畑に行きました。

4品種のうち葉が枯れかけていた3品種のジャガイモ掘りをし、

今日は二人でしましたから、ジャガイモ掘りはすぐに終了。

 

 

収穫したジャガイモです。

左がインカのめざめ、右は上からインカルージュ、シャドークイーン

 

 

 

 

私はその後、上の畑でサヤエンドウを収穫して、

さあ、下の畑の片づけでも・・・と思いながら移動していると

下の畑には何と、大きなタヌキが悠然と歩いていました~

多分、いつもの調子で・・・だと思われます。

下の畑は囲ってありますから、さすがに畑の中には入っていませんでしたけど

堂々としたその姿には恐れ入りました~

私に気が付かない様子なので、ちょっと音を立ててみました。

すると、私を見て驚くこともなく、きょとんとしているだけ・・・

人を恐れないタヌキ・・・人を余り知らないタヌキ・・・でしょうね・・・

 

あら、私、タヌキに押されている~などと思いながら

意識して自信たっぷりに、下の畑に入って行くと

タヌキは草むらの中に逃げて行きました。

 

雨の度にぐんぐん伸びてくる草を見て、

下の畑の草刈りをしなくては・・・と思っていた矢先、

タヌキさんと遭遇しました。

このタヌキ、とても大きく感じましたよ~

毛がふさふさしていたので、膨れて見えたのかもしれませんが

タヌキの顔は私の顔よりも大きかったような・・・

 

「タヌキさん、畑には入れないのよ。」

このようなメッセージを発する必要がありますね。

 

カラス、イタチ、タヌキ・・・その他にもリスやウサギ・・・

賑やかな里山の小動物たち・・・

 

 

ヤマツツジ・・・ハイキングの人から・・・

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの堀り時は・・・

2021年05月15日 | 畑作業

今日、畑に行ったときに、ジャガイモの葉がだいぶ枯れていました。

昨日はさほどそのようには感じなかったのですが、

今日見たところ、4種類のうち2種類の茎葉が枯れていました。

 

奥から、シャドークイーン、インカのめざめ、インカルージュ、ニシユタカの4品種です。

インカのめざめとインカルージュの茎葉が枯れていますよね。

試し堀りをしてみようと思います。

梅雨入りが早いようですから、

これだけ茎葉が枯れていれば、掘り上げた方が良いのかもしれませんね。

そういえば、インカのめざめは極早生だと思い出しました。

インカルージュも極早生だそうです。

早めに掘り上げることにします。

 

 

今の時期、庭に出るとバラの良い香りが広がっていて、

庭に出るたびにその匂いに浸っています。

今年の庭のバラは、元気の良いバラと全く元気のないバラと極端に分かれていまして

この一年、畑メインでやって来ましたので、仕方がないと言えばそうなのですが、

元気のないバラの中でも、それがまた二つに分かれていて、

本当に元気のないバラたちと

元気がなかったけれども、今はたくさんの蕾を付けていて、これから咲き始めるであろうバラたちと

この二つのグループがあることがわかりました。

復活してくれたバラがあることは嬉しいですね。

 

問題なのは、本当に元気のないバラで、四本のバラがあるのです。

この四つのバラは、本当に良く咲くバラたちで、

今までこの庭を明るく華やかに活気づけてくれましたから、

反省しきり・・・です。

「週に一日はガーデニングの日」にしようと、

草が生えている庭を見て、そう思いながらも

今は、ジャガイモ掘りが優先でしょう?という声が聞こえてきますね。

 

 

バラのことは少しは知っていますから、それほどの焦りはないのですけど

野菜のことは本当に何も知りませんから、

そこにはたくさんのエネルギーが必要となります。

 

まあ、心配しても始まりません。

なるようになる・・・ですね。

来年は、この四つのバラが元気に咲いてくれますように!

 

 

よく知られているピエールドロンサールです。(元気が良いグループ)

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早い梅雨入り

2021年05月14日 | 家庭菜園

天気予報によると今年の梅雨入りは早めだとか・・・

九州南部は既に梅雨入りしたそうで、全国的にも梅雨入りは早いと言われていますね。

 

でもね~

そんなの困ります~

6月中旬の梅雨入り前に、ジャガイモを掘り上げる予定ですから~

梅雨入りはやはり例年通り、関東地方は6月中旬ということでお願いします~

 

数年前には、「100年に一度」という言葉が飛び交っていましたけど

さすがに、毎年毎年「100年に一度」ではおかしいので、最近は聞かれなくなった言葉ですが

お天気は本当に変ですよね・・・

「母なる地球」はだいぶお疲れ気味のようで、

いろいろな循環が上手くいっていないようです。

 

お天気のコントロールは人間の力ではどうにもなりませんから、

畑の野菜たちの管理に意識を向けて、

さて・・・下の畑の夏野菜たちは・・・

 

ミニトマト4本、中玉トマト1本、キュウリ1本、ミニキュウリ2本、

ピーマン2本、パプリカ2本、フルーツパプリカ2本

ナス6本(いつの間にか)

 

すくすく伸びていますので、

行くたびに支柱立てやツルを結び付けたり、芽かきなどをします。

雑草もすごい勢いで伸びています。

 

 

 

上の畑の雑草は本当に凄いので、毎日15分と時間を決めて草刈りをしています。

毎日の効果が出てきて、だんだんと畑らしくなってきました。

上の畑です。

サヤエンドウの支柱やネットが強風に押されて傾いたまま・・・

防草シートが奥に見えますが、その奥にサトイモを一昨日植えました。

サトイモの奥にショウガが植えてあります。

カラスのねぐらの茂みの近くですね~

 

 

 

「すりおろしニンジン入りカレー」を夕食に作りました。

美味しかったですね~

ニンジンの甘みとカレーの辛みのバランスが絶妙でした。

この夏のカレーはこれで決まり!です。

私は玉ねぎをあめ色に炒めたものが好みですから、

あめ色に炒めた玉ねぎとミキサーで液状にしたニンジンを煮て、

これにルーを加えるだけ・・・冷凍庫に残っていたベビーホタテも・・・

簡単で美味しいです。

 

 

 

 

さりげなく可愛いジャスミーナ

小ぶりな花をたくさん咲かせて、周囲を明るくしてくれます。

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土手に魁アヤメ

2021年05月13日 | 里山の自然と畑

昨年、畑を始めたころに、庭の魁アヤメを畑に株分けして植えようと思いました。

魁アヤメはどんどん増えていきますし、魁アヤメは株元の土が強く固まりますので、

土手に植えると良いのではないかと思ったのです。

シャベルで根元を切り分けて株分けするのに一苦労です。

 

 

畑の傍には小さな沢があり、その水を畑に利用することが出来て

本当に助かっていまして、有難いことだと思っています。

沢の流れなどには縁のない暮らしでしたが、

畑を始めてからは、俄然、自然の中の水の流れというものが意識に上ってくるようになり

雨量が多いときには、畑の野菜たちと同様に、沢のことや土手のことが気になります。

 

 

魁アヤメが根元の土を固くすることを思い出して

この3月にも追加で、畑の土手に、土留めとして魁アヤメを植えたところ

数日前にそれが開花していて、土手が華やいでいました。

ここでもどんどん増えていって、土手を固くして丈夫にしてほしいです。

 

 

まるで梅雨入りしたかのようなお天気ですね~

雨の中で咲いている今日のバラはコンフィデンスです。

花も葉も共に、雨を水滴として、

まるで真珠を纏っているかのように自信たっぷりに全身に散りばめているコンフィデンス。

 

雨に打たれたバラもあります。

バラはそれぞれ個性豊か・・・

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタチくん、元気そう~

2021年05月12日 | 里山の小動物と虫

昨日に引き続きはっきりとしないお天気で、

でも、雨が降らないので助かります。

 

今日もまた、畑で嬉々として働きましたよ~

下の畑では、ナスとキュウリに水やり、

傍のバジルに水やりしますからついでにトマトにも水やり、

トマトの芽かきと支柱補強やキュウリのツルを支柱に結び付けたり、

クレマチスをチェックしたり・・・とまあ、いろいろです。

夏野菜順調に育っています。

 

下の畑、トマト、ピーマン、パプリカです。

 

ナス(千両2号)が4本の中に

昨年の秋じゃがで掘り忘れたアンデスレッドが育ってきました。

掘り忘れのジャガイモって育つのでしょうか・・・

わからないのでそのまま、6月になったら掘ってみますけど

葉があまりに立派なので、

また、秋と同じで、葉っぱは立派だけどお芋は小さいってことになるのではないかなあ~

 

アスパラガスが出来ているから収穫しようと思っていましたけど

忘れてしまいました。

 

観葉植物のアスパラガスもそうですが

畑のアスパラガスも涼しげで、少しの風で優しく揺れます。

畑の真ん中に植えているアスパラガスとサラダバーネットの緑色は気持ちがいいです~

 

 

昨日、上の畑に入ろうとしたその時に、

サヤエンドウのところに、茶色の小動物がいました。

私に気が付いて慌てて、カラスのねぐらになっている奥の木々の茂みまで、走って逃げました。

走るのはあまり得意ではないようでしたね~

猫よりちょっと大きい感じで、明るい茶色にこげ茶が少し入っていて白も少し・・・イタチですね~

イタチくんの元気な姿を見て、ちょっと安心。

 

昨年、イタチくんを初めて見たのは5月、その可愛い姿が印象的で

ネットで調べたらすぐにイタチだとわかりました。

イタチは肉食動物なので、それほど気にはなりませんが、

畑で走り回って遊んでいるよと、他の人から聞いたことがあります。

遊びに来ているようです~

水場で食糧確保(サワガニを食べているようです)しているのですから

食後の腹ごなしかもしれませんね。

 

里山の生き物たちと仲良くするのは難しいでしょうけど

相手を尊重する姿勢は見せたいですし、

敵意がないことを表現したいと考えています。

 

 

畑からの帰り道、「取り放題だよ~」と言われて、好きなだけ取ってきた矢車草。

 

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンセスダイアナとプリンスチャールズ

2021年05月11日 | ガーデニング

これはイギリス王室のお話ではなくて、クレマチスのお話です。

 

昨年の秋に12本のクレマチスを庭から畑に移植しまして

その12本のクレマチスの中には

プリンセスダイアナという名前のクレマチスとプリンスチャールズという名前のクレマチス、

両方が入っています。

移植した12本のクレマチスの中で、まだ、花を咲かせていないものが5本ありまして

プリンセスダイアナはまだ花を咲かせていません。

赤いチューリップ咲きの素敵なクレマチスで、

春先には無事根付いた様子でしたから安心していたのですが、

この頃元気がなくて気になっています。

庭では遅咲きでしたから、まあ、そのうち元気になるのではないかと見ていましたが、

ツルが伸びてこないのです。

根元がフラフラしている様子が見え、今日、土をかけておきました。

 

 

方や、プリンスチャールズという名前の付いたクレマチスはこちらです。

 

しっかりと根付いて元気いっぱいでどんどんツルが伸びていますし、

根元から新しいツルが複数出てきています。

畑との相性がいいようですね。

 

 

イギリスでは、王立植物園が知られているように、

植物の歴史は王室と関係があるようで、

植民地開拓の時代に世界中から植物が集められたようですね。

バラもそうですが、イギリス王室の方々の名前が付けられているものも幾つかあります。

 

 

畑でレディーダイアナに咲いてほしいと思っています。

庭では元気でしたけど、意外とセンシティブなのかもしれません。

庭では半日陰でしたから、畑の陽ざしが強過ぎるのかも・・・

土の質が合っていないのかも・・・

いろいろ思うところはありますけど、今の時点で出来ることは限られていますよね・・・

何かで陽ざしを覆って見るのもありかも・・・

まあ、様子を見ながらですね。

 

 

今日は、モロッコインゲンを植え付けました。

一安心です。

 

 

今日は曇り空・・・時折、雨が降っていたようないないような・・・

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの植え付け

2021年05月10日 | 畑作業

畑にオクラを植え付けるために持っていこうと、

種まきして芽を出した8個のビニールポットを、

袋に入れながら・・・考えたこと。

 

 

種袋には種はたくさん入っていますし、

ビニールポットもたくさんあり、

種まき用培土も大きな袋を買っていますから、何の躊躇もなく

8個のビニールポットを出して種まきしました。

 

 

 

7月8月に畑で収穫できるものは・・・今年はたくさんあります・・・

夏野菜、何を植えたかと思い出すと、めまいがしてきそうです。

我が家は二人家族です。

オクラ・・・8株・・・

どうしようかなあ~

4株植えるのも8株植えるのも、手間はさほど変わらず・・・

場所はあるのだし・・・

植え付けてみようかなあ~

 

 

ということで、昼頃植え付けましたから、

陽ざし除けにイスを覆いにしました。

 

 

 

 

明日は、モロッコインゲンを8株植えます。

今日はついでに、インゲン用のネットも張りました。

モロッコインゲンは昨年、8個のビニールポットで育てた8本の苗を畑に植えまして、

一か月くらい(7月と8月の)モロッコインゲンのおかずが続きましたけど

飽きることはありませんでした。

本当に美味しかったですよ~

 

 

カボチャ4株のうち2株に花が咲いていました。

初心者向きの苗ですから、花合わせをしても良いし、

蝶々やハチなどが来る畑なら花合わせをしなくても大丈夫という品種です。

 

 

 

 

いつもの景色です。   

落ち着きます~

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜も草も苗もすぐに育ちます

2021年05月09日 | 畑作業

上の畑にモロッコインゲンとオクラを植える予定で(種まきした苗が育ってきました)

畝も土も大体の準備はできているのですけど、

今日は、畝周りの草取りをして、畝を整え直しました。

すぐに草ぼうぼうになりますが、野菜も草と同様に、今の時期はすぐに育ちますものね。

サヤエンドウとスナップエンドウは、毎日収穫しています。茎ブロッコリーもすぐに伸びます。

草だけではありません~  野菜も育っています~

おかげさまです~

 

 

庭のバラがぼつぼつ咲いています。

この春はバラの数は少ないですが、それなりに・・・です。

今日、見ごろなバラです。

 

クイーンオブスエーデン

 

つるアイスバーグ

 

ジャスミーナ

 

アランティッチマーシュ

 

フェリシテパルマンティエ

 

イモーションブルー

 

 

この蕾のバラは、20年以上の付き合いですが、名前がわかりません。

庭には、名前のわからないバラが幾つかありまして、

そのようなバラには私が名前を付けています。

このバラは、伯爵夫人と名付けています。

いつもは10個の花を一斉に付けますが、この春は蕾は4個・・・

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ苗を植えました

2021年05月08日 | 畑作業

上の畑にネギ苗を植えました。

ミニトマト、キュウリ、ナス等のコンパニオンプランツとしてネギは良いと知り

それら夏野菜苗の傍にもネギ苗を植えましたから、その残りです。

深く掘って浅植えだとか・・・・何となくそれらしく・・・ネギは丈夫らしいです。

 

 

また、ナスは落花生を傍に植えると良いらしく

オーブンで焼いていないピーナッツが我が家にあったことを思い出して

それを10粒持っていき、ナスの傍に植えました。

芽が出てくれるでしょうか・・・

 

 

いろいろなアイディアがあって楽しいですね。

ネギ、バジル、ピーナッツ、マリーゴールドと夏野菜の近くに植えてあります。

ちょっと面倒でしたが、暑くなると虫たちは元気に活躍しますから

今ひと手間掛けておくだけで、少し違ってくるのでしたら、

それもいいかなあ~というところですね。

 

 

畑でクレマチスが咲いていました。

これは涼しげなクレマチスで、庭ではアーチの片側で茂っていました。

 

 

 

 

庭で咲いていたクレマチスが畑で順に咲いてくれますから

畑にいても癒されますね~

そして、狭い庭も風通しがよくなりました。

 

 

次々と蕾が開きます・・・

 

 

 

クレマチスって主張し過ぎずに存在感があるところが気に入っています。

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルムラサキはワイルド

2021年05月07日 | 畑作業

種まきをしたツルムラサキがようやく芽を出しました。

種の皮が固く種を一晩水につけておくと良いそうで、

でも種まきの時には、一晩水につけることを知りませんでしたから、

種を撒けども芽が出ないので、おかしいなあ~、もう一度撒こうかしら・・・

こう思っていた矢先、芽が出ているのに気が付きました。

 

夏に葉物野菜を育てるのは、虫とか病気などの対策が面倒で

それでなくても酷暑の中、キュウリ、ナス、ミニトマト、ピーマン、モロッコインゲンなど、

毎日ご機嫌伺いに行かなくてはならない手がかかるものばかりで(私にとってはですが)

その中で、植えっぱなしで良い夏の葉物野菜・・・それがツルムラサキなのです。

雑草扱いで大丈夫よと知人が言っているくらい、手のかからない夏野菜です。

ちょっと泥臭いお味がしますので、好みがあると思いますが、

ワイルドが好みの私は、昨年の夏は毎日ツルムラサキのお浸しでした。

 

 

畑で採れるものを食べていますから、

キュウリ、ナス、モロッコインゲン、ツルムラサキは毎日食卓に上がっていましたよ。

まあ、変化のない食卓とも言えますけど・・・

沸騰したお湯にツルムラサキを入れて20秒でお浸し完成・・・これも魅力ですし

花も新芽も柔らかい茎も食べることが出来るというのも楽しいです。

水が好きらしいですから、水撒きが出来る下の畑に植えますけど

下の畑は夏野菜でいっぱい・・・風通しを気を付けなくてはなりませんね。

 

 

数日前に種まきしたオクラも芽を出してきました。

 

初めて育てるオクラですが、皆さんお勧めですね。

夏野菜では最も簡単に育つ野菜の一つだそうで

簡単に育つと聞き、早速種まきしましたよ~

シンプルは大切なこと・・・

 

 

オクラと同じ日に種まきをしたモロッコインゲンも土が盛り上がってきました。

明日には芽が出るでしょうか・・・

 

 

 

 

冬に思い切って強剪定しましたから、バラはこの春、いつもの元気がないです。

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜苗は順調です

2021年05月06日 | 畑作業

ネギを植えようとネギ苗を持って畑へ行きました。

トマトやキュウリの傍にも追加でネギを植える(虫や病気対策)つもりです。

 

 

下の畑に夏野菜苗を植え付けて一週間になりますが、

すべて順調に育っています。

ミニトマト苗

 

ナス苗です。

 

ピーマンやパプリカも・・・風にも負けず・・・ですね。

 

 

食用ホウズキ、キャンディーランタンにはたくさん実が付いていまして

中には黄色くなっているものもありました。

枝を整えていませんから、低いところで枝が左右に広がっていますが

実はたくさんついています。

開花後40~50日で収穫らしいです。

「完熟果はマンゴーの味と香り」というキャッチコピーに引かれて植えてみました。

 

 

花が咲いていたサラダバーネットが強風で倒れていましたから、短く刈り

刈った茎葉は干して使います。

 

 

 

上の畑では、モロッコインゲンとオクラをこれから植え付ける畝を整えて

その周囲の草刈りをして(すぐに草ぼうぼうになります)

カボチャやエダマメやショウガの様子を見たり

サヤエンドウやスナップエンドウの収穫をして、

さあ、終わりにしようかな~と荷物をまとめているときにネギ苗を見つけました・・・

まあ、いつものことですけどね~

明日、ネギ苗を植えます・・・忘れずに・・・

 

 

 

クレマチス・・・これ、庭でお気に入りでした

 

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウガ 植えました

2021年05月05日 | 畑作業

種ショウガ、1キロを上の畑に植えました。

ショウガとサトイモ植え付け用の場所を

先月草刈りをして、ざっと耕して、元肥を入れて、用意していましたけど

気が付けば、草ぼうぼうになっています。

今日はまずは草刈りからでした。

畝は立てず、平地に穴を掘り植えましたが

ショウガは土寄せをしていきますから、

そのうちに畝が自然にできてくるのではないかという自己流のやり方です。

どうなりますことやら・・・

 

サトイモの種イモがようやく芽を出してきましたので

来週あたり、植えたいと思っています。

こちらも畝立てはせずに、ショウガと同じ育て方です。

サトイモは平地栽培でも大丈夫と聞いています。

昨年もそれで大豊作でしたよ。

 

サトイモもショウガも昨年に続きの二度目ですから、

何となくこちらも余裕があり(たったの二度目で?)

この前、こうだったから~などと、思い出しながらやりました。

昨年は陽当たりの良い所で、でも今年は日陰の場所に植えます。

やはりちょっと気になりますね~ 

日蔭は初めてのことですから・・・

 

 

今日、畑に着いて長靴に履き替えているときに

そばの柵の太い木にカラスが一羽やって来て止まり、

カアー、カアーと穏やかな声で鳴きましたよ・・・

近くでしたから、ちょっと驚きましたけど・・・

しばらく止まっていましたが、じきに飛び去って行きました。

・・・・・

私はカラスが挨拶に来てくれたと思っています・・・

表情が落ち着いていましたからね・・・

優しい声でしたからね・・・

私に敵意がないとカラスさんがわかってくれたのなら、有難いですね。

 

 

 

濃い紫のクレマチスが咲きかけていました。開花は明日ですね。

 

 

 

畑からの海と空

 

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袖振り合うも多生の縁

2021年05月04日 | スピリチュアル他

三日四日はお天気に恵まれましたね。

五月晴れとでもいうのでしょうか、風薫る五月でした。

皆様、今のご時世の中、色々と工夫をなさって、ご家族でお過ごしになったり

身近なところや自然の中で気分転換を図られたことでしょう。

 

三日は息子夫婦が来て一日のんびりと一緒に過ごしました。

我が家は元旦に皆が集まりますので、それ以来です。

元旦に集まった時にお嫁さんが、

春にもぜひ伺いますから・・・大変な世の中ではありますけど・・・

と言ったのが印象に残っていて

ああ、やっぱり来てくれるのね・・・と嬉しく思いました。

 

「袖振り合うも多生の縁」ということわざがあります。

私は輪廻転生を信じていますから、

この今の肉体は滅びても、私の魂は再び他の生を生きていくと考えていまして

でも自分が何回、この地球上に、またはこの宇宙に、転生をしているのかは全く知らず

前回の、または前々回の、またはずっと前かもしれませんけど

以前の転生で、お嫁さんは近い縁のあった人ではないかと思われるくらい

私にとっては存在の大きい人です。

彼女に感謝しています。

有難いです。

 

袖振り合うも多生の縁・・・昔の人は魂の存在を知っていたのかもしれないですね。

このことわざから察するに、魂は転生するとわかっていた人がいたのでしょうね。

多生の縁の多生とは、多くの転生を繰り返すということですからね・・・

お盆には、霊(スピリット)が戻って来ると言われていますし・・・

ことわざって奥が深いですよね~

 

 

スマホで出来なかったことが解消され、

パソコンでトラブっていたことも、サクサクとできるようになり

外から誰かが来てくれて、いろいろと教えてもらえると助かりますね。

サクサクできて、本当に気分がいいです~

 

この二人は、ミントウオーター、レモンバーベナウオーターが好きなので

用意しています。

右がミント、左がレモンバーベナです。

 

ミントはそのうちに、草食昆虫に食べられてボロボロになりますから

ミントが収穫できるのは5月末までで

レモンバーベナはわりと虫には強いですよ。

庭仕事をしているときに、衣類や足などが草に当たって香り立つハーブがあり

我が家ではレモンバーベナとホワイトセージが強い香りを放ってくれますから

爽やかな香りに気持ちが満たされますよ~

香は衣類に移り残っていますので、

家の中でもその香りを感じることが出来ますから癒されます~

 

 

四日の今日は娘と孫たちがやって来ました。

夕方に用事があるらしく、そのような中、来てくれて嬉しいです。

里山を散策して、そこから見た富士山だそうです。

里山縦走は冒険心を満たしたそうです・・・

 

 

 

さあ、明日からまた畑です~

スケジュールがいっぱい!

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹き荒れる強風

2021年05月02日 | 里山の自然と畑

いろいろなものを濡れたままでストッカーに放り投げ、

慌てて帰宅したのは昨日のこと。

今日は、干したり整理したりしたかったのですが、強風が吹き荒れています。

濡れた帽子だけは洗濯ばさみで竹に留めて干しました。

 

昨日はエダマメの苗を上の畑に植え付けました。

慌てて終了したので気にかかっていましたけど、強風の中、元気でした。

 

 

手直しした防草シートも無事でした。

強風に吹き上げられないように、土を被せたり、石、バケツなどを置いたりと

見っともないことこの上ないですが、仕方ありません。

 

草刈りをした後で防草シートは張るものなのかもしれませんが

防草シートを張れば草は枯れるので、草刈りをしなくてもそのまま張ればよい・・・

このようなことをどこかで見たような気がしますから

草刈もせず、防草シートを張りました。

草の高さの分、シートが盛り上がっていましたので、

風で煽られてシートが外れてしまったのは当然のことかもしれません。

 

家の中にいてはわからないことってありますね。

屋根と壁と窓に守られていては、自然の力を感じる機会は少なく

外で何かをしようとすると、まざまざと自然の力を知ることとなります。

 

バラの枝が強風に煽られて大きく揺れているのが窓越しに見えますよ。

枝が折れなければいいけれど・・・

気になり庭に出て見回ると、蕾が落ちていたり、枝が根元から折れていたり

やはり大変なことになっていますね。

海からの強風にバラの枝が揺れに揺れていました~

ついこの間も強風があり、それに耐えていた枝も今日は大変そうです・・・

でも、海近くで育っているバラは、もう海風には慣れっこになっているかも・・・

そう願っています。

 

 

明日明後日と続けて、子供たちや孫たちがやって来ますので

サヤエンドウ、スナップエンドウの収穫に励みました。

二日間空けての収穫ですからたくさん採れて良かったです。

 

 

雲が吹き飛ばされたのでしょうか・・・透き通るような青空です。

カラスさんのねぐらの木々です。

 

 

 

花弁が散りもせず・・・畑のクレマチスです。

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンパニオンプランツ

2021年05月01日 | 畑作業

晴れたり雨が降ってきたりと大変なお天気でしたね。

朝はぴっかぴっかの良いお天気でしたので

畑ではあれとこれとそれをしようと張り切っていました。

 

 

下の畑の各トマト苗の近くにバジルを植えました。

トマトとバジルはコンパニオンプランツと言われていまして

昨年はそのようにして両方共に元気に育ちましたし、

今年はそれにネギも加わりますから最強かしら・・・などと・・・

??ですけど・・・物は試しです。

 

バジル苗が余りましたからピーマンの傍にも植えました。

 

 

 

ナスの傍にはこれもコンパニオンプランツと言われているマリーゴールドを

草丈が高くなるアフリカンマリーゴールドです。

 

 

上の畑で枝豆苗を植えているときに、雨が降ってきました。

かなり降りましたけど、じきに止むだろうと思って

ストッカーからレインコートを出して羽織り、作業を続けましたよ。

雨を嫌う人は多いですけど、私は強い陽ざしよりは雨の方がまだましだと思う方で

小雨程度なら作業を続けます・・・寒いときにはしませんけど・・・

しばらくすると空が明るくなり日差しもちらほら差してきて

帰らなくてよかった~と思いながら、

レインコートを脱いで竹にかけて干しているとすぎに乾きます。

 

 

しばらく作業を続けていると、雨がまた降ってきて雨脚も強くなり、雷もゴロゴロ・・・

さすがに引き上げようと道具を片付けていると激しく降りだしてきて・・・

折りたたみ傘では役に立たず、ビニール傘をさして片付け

でも、靴の履き替えはできず、長靴のまま帰宅しました。

ショウガの植え付けが出来ませんでしたね。

 

 

ということで今日も百均の話です。

上の写真のレインコートは百均で買ったものです。

昨年の梅雨の時期に買いました。

2~3回使えればいいかなと思っていましたけど

きれいに洗って又使っていますよ~

外出向きではありませんけど、畑仕事には十分だと思います。

まあ、普通の人は、雨の中ではあまり畑仕事はしないかもしれませんけど・・・

 

 

今日もジャーマンアイリスです。

畑で見ると思いがけずゴージャスに見えるのですよ。

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする