やっぱ、カープは、赤ヘル じゃろ。
って話ではなく。今回は、八ッ場ダム(やんばダム)見学。
完成後に水没する側。
旧吾妻線。(写真奥) 河原湯温泉駅付近
線路に乗っているチューブは、砂利運搬のベルトコンベア。
手前は、旧国道 145号線。
ダムの高さは、115m。もうちょっと。
昭和24年頃から計画され、民主党政権時に中止になったりしつつ。
当初計画より、650m上流に建設されることとなり、
耶馬渓しのぶ吾妻峡 (この言い回しはぐんまの人しか知りません)の景観の3/4は守られる事になった。
コンクリートを積層して作っていく。
治水、発電、等の、ダムとしての機能のほかに、
吾妻峡とセットで、観光資源にしようという試みも。
草津に行くにはココわ通るしかないしねぇ~。
あなたの一票が私を支えています