梅北山の家(跡地)
群馬県桐生市梅田
由来は下の画像をクリックして読んでね。
がんばろう! 日本。再生のその日まで。
最新の画像[もっと見る]
- 国立西洋美術館 / 上野 21時間前
- 国立西洋美術館 / 上野 21時間前
- 国立西洋美術館 / 上野 21時間前
- 浅草寺界隈 2日前
- 浅草寺界隈 2日前
- 浅草寺界隈 2日前
- 浅草寺界隈 2日前
- リキッドスケープ 東南アジアの今を見る / アーツ前橋 3日前
- リキッドスケープ 東南アジアの今を見る / アーツ前橋 3日前
- リキッドスケープ 東南アジアの今を見る / アーツ前橋 3日前
完全に他の方と勘違いしていました(笑)
創立当時は裸足でこの辺りを駆け回っている小学生もいたんでしょうねぇ~ヽ(^o^)丿
私の母校も木造でした。ギシギシした木のきしむ音・・・なつかしいわ、涙がでちゃう(@_@。
今回10分位かけてじっくり由来を見てみました。
長い長い道のりを経ての、今の姿なのですね。
じーんとします。
西条八十 麦わら帽子より
母さん僕のあの帽子どうしたでせうね?
ええ、夏碓氷から霧積へ行くみちで、渓谷へ落としたあの麦わら帽子ですよ。
母さん、あれは好きな帽子でしたよ
僕はあのとき、ずいぶんくやしかった
だけど、いきなり風が吹いてきたもんだから
http://www.youtube.com/watch?v=j8uklD3_ywA
(記事にあまり関係のないコメ、ゴメリンコです。いつもですが・・・)
失礼致しました。
この学校、明治18年創立なので、当然木造校舎だったと思います。
老朽化による、維持管理が難しくなったのか、取り壊されて
今は、石碑を遺すのみとなりました。
今日も、古い建物訪問しましたが、木造のギシギシって懐かしいですよね。
もう一つ特徴的なのは、昭和42年に廃校になった後、桐生市の小学5年生の宿泊学習施設になっため、
市内の小学生は、全員この場所でクラスメーと一夜を過ごしました。
一枚目の写真は、カレーを作る調理場の跡です。
市内の小学生時代の思い出が詰まった場所としてアップしてみました。
実は重要なのかも知れません。
本人、周囲の人が居なくなると確認のしようが無くなってしまいます。
人間の証明のあらすじを読みました。
悲しい物語ですね。
ストローハットが似合いそうな、山奥の学校です。