富山 じゃんとこい ブラックラーメン
を体験してみました。
じゃんとこい とは、富山魚津のお祭りのこと。
有磯海SAで堪能
愛の貧乏脱出 で達人が伝授したのもブラックラーメン。
小生的には、ブラックラーメンやつけ麺は、新ジャンルだと思う。
ソースカツ丼とカツ丼ぐらいの違いがあるように思う。
コレまでのスタイルを維持して、食べ物撮りにも挑戦してみます。
未だ、美味しそうに撮れません。修行が足りん。
貴方の一票が私を支えています。
最新の画像[もっと見る]
-
赤マネキン / 宇都宮市 15時間前
-
赤マネキン / 宇都宮市 15時間前
-
オリオン通り周辺 / 宇都宮市 2日前
-
オリオン通り周辺 / 宇都宮市 2日前
-
オリオン通り周辺 / 宇都宮市 2日前
-
看板建築 / 本庄市 3日前
-
看板建築 / 本庄市 3日前
-
看板建築 / 本庄市 3日前
-
看板建築 / 本庄市 3日前
-
看板建築 / 本庄市 3日前
でも、ブラックラーメンって初めて聞きました
味はどうなの??
聞きたい 知りたい 食べたい♪
まさか・・・スープがソース?
それを聞いてから食べたい♪(笑)
ブラックラーメンは、
調べた所、富山ご当地ラーメンで、醤油ベースの濃いめのようです。
写真のような、やや黒めになっている感じです。
味も(あっさりで)濃いめの感じです。
富山では、ひとつのジャンルのようです。
通りかかったら是非、ご賞味あれ。