女性グループ9名で二本松へ日帰り観光を楽しんできました
二本松は郡山と福島市の間に位置して高村光太郎の智恵子抄でも有名な
智恵子の生家や記念館があります
皆さん以前1度は行ったことがあるところですが、また新たに行ってみることにしました
二本松にも銘菓や特産品がいろいろとあるようでお土産品も楽しみの一つでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b1/170d5664c419cb0cf4f655cd4055f8d3.jpg)
玉羊羹や揚げ饅頭のあんぱんやみそパン、初めて見るお菓子など・・・
いくつか買ってみました
和紙も特産で和紙が布地のように1枚ずつ売られています。また和紙を使った小物がたくさんありました
お昼も楽しみの一つ!初めてのレストランで岳温泉にある結婚式場やホテルもある素敵なお店でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/65/63058c30db8d256f976729cf094ed803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/75/c920ed320251cea88f447df61ba68d21.jpg)
皆さん大満足!
ランチコースの他に・・・別メニューでアイスを頼んだ人が数名・・・出てきたものは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/31/8fb1e90d6a0b759d51f7e8aa3e586b08.jpg)
私はフランス産の香料を使ったスミレアイスを注文
アイスの量もさることながら器を見てくださいな・・・冷凍で冷え冷えに冷えた石!の中に
入って登場です
漬物石に丁度良いくらいの大きさの石…もちろん片手では持てません
歓声が上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/46/13f1df9d7f68b8c572c8c8335028fab7.jpg)
帰りは猪苗代経由でしたので、洋菓子で有名なお店に寄りそれぞれに洋菓子をチョイス・・・
なにせお菓子つくりの会のメンバーですので食べ歩きも楽しいのです^^
帰り道では来年はどこに行きましょうかと話しをしながら無事到着~
思い出に残る日帰りドライブでしたわ
二本松は郡山と福島市の間に位置して高村光太郎の智恵子抄でも有名な
智恵子の生家や記念館があります
皆さん以前1度は行ったことがあるところですが、また新たに行ってみることにしました
二本松にも銘菓や特産品がいろいろとあるようでお土産品も楽しみの一つでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b1/170d5664c419cb0cf4f655cd4055f8d3.jpg)
玉羊羹や揚げ饅頭のあんぱんやみそパン、初めて見るお菓子など・・・
いくつか買ってみました
和紙も特産で和紙が布地のように1枚ずつ売られています。また和紙を使った小物がたくさんありました
お昼も楽しみの一つ!初めてのレストランで岳温泉にある結婚式場やホテルもある素敵なお店でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/65/63058c30db8d256f976729cf094ed803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/75/c920ed320251cea88f447df61ba68d21.jpg)
皆さん大満足!
ランチコースの他に・・・別メニューでアイスを頼んだ人が数名・・・出てきたものは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/31/8fb1e90d6a0b759d51f7e8aa3e586b08.jpg)
私はフランス産の香料を使ったスミレアイスを注文
アイスの量もさることながら器を見てくださいな・・・冷凍で冷え冷えに冷えた石!の中に
入って登場です
漬物石に丁度良いくらいの大きさの石…もちろん片手では持てません
歓声が上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/46/13f1df9d7f68b8c572c8c8335028fab7.jpg)
帰りは猪苗代経由でしたので、洋菓子で有名なお店に寄りそれぞれに洋菓子をチョイス・・・
なにせお菓子つくりの会のメンバーですので食べ歩きも楽しいのです^^
帰り道では来年はどこに行きましょうかと話しをしながら無事到着~
思い出に残る日帰りドライブでしたわ