今年の冬に栗の木の剪定を行ったので、栗の収穫は
例年よりぐっと少なくさみしいですが、その分大きめな栗が収穫できています
毎日少しずつ拾って集めています
新調した圧力鍋の初使用は、栗茹でです
鍋で茹でると50分くらいかかるところ、7分くらいで出来上がりました
さすが~~圧力鍋^^
茹でて中身を出して、そのまま食べたり、栗餡にするために冷凍ストック用にしたり
手間がかかりますが食べる楽しみ~~のために
こんなに美味しい栗なのに家の子供たちは好きでないのでがっかりです
今年の冬に栗の木の剪定を行ったので、栗の収穫は
例年よりぐっと少なくさみしいですが、その分大きめな栗が収穫できています
毎日少しずつ拾って集めています
新調した圧力鍋の初使用は、栗茹でです
鍋で茹でると50分くらいかかるところ、7分くらいで出来上がりました
さすが~~圧力鍋^^
茹でて中身を出して、そのまま食べたり、栗餡にするために冷凍ストック用にしたり
手間がかかりますが食べる楽しみ~~のために
こんなに美味しい栗なのに家の子供たちは好きでないのでがっかりです