更新が滞ってますな・・・
前回のブログ更新から2週間以上も経ってしまいました。
インターンシップも気が付いたらミッドターム(中間)が過ぎ、
自分で言うのもなんですが、私の教師ぶりもけっこう板についてきた感じです。
先週はディレクティング・ティーチャーのミスターAが、ワークショップ参加のため3日間不在。
3週間前から私が主導権を握り、全ての授業を教え、クラスマネジメントをやって来たのですが“困った時のミスターA頼み”でいろいろアシストしてもらってました。
ミスターAがいない3日間、果たして私ひとりで大丈夫だろうかと不安でしたが
全てがうまく行きました。
これでとっても自信がつきました。クラスに必ず数人、態度が良くない生徒っていますよね。
でも私なりに考えたマネジメントプランを実行したら、彼らの態度はこの数週間でかなり向上し、ミスターAも驚いてました。
前回のブログ更新から、いろんなことがありました。
私ひとりで父兄との面談をセッティング、実行。
私が計画した遠足も無事、終了。予算を立てたり、校長先生に許可をもらうための書類を作成したり、バスをチャーターしたり、遠足を計画するのってほんとうに大変です。
放課後、3~5年生の女の子で結成されたランニング・チームが12月の5キロマラソン大会目指して練習をしているのですが、そのコーチも始めました。
今日は大学の教授がやって来て私の授業を見学。
前回より良い評価をもらうことが出来ました。
これから学期末に向けてますます多忙になりますが、このインターンシップを終了したらいよいよ卒業です!
前回のブログ更新から2週間以上も経ってしまいました。
インターンシップも気が付いたらミッドターム(中間)が過ぎ、
自分で言うのもなんですが、私の教師ぶりもけっこう板についてきた感じです。

先週はディレクティング・ティーチャーのミスターAが、ワークショップ参加のため3日間不在。
3週間前から私が主導権を握り、全ての授業を教え、クラスマネジメントをやって来たのですが“困った時のミスターA頼み”でいろいろアシストしてもらってました。
ミスターAがいない3日間、果たして私ひとりで大丈夫だろうかと不安でしたが
全てがうまく行きました。
これでとっても自信がつきました。クラスに必ず数人、態度が良くない生徒っていますよね。
でも私なりに考えたマネジメントプランを実行したら、彼らの態度はこの数週間でかなり向上し、ミスターAも驚いてました。
前回のブログ更新から、いろんなことがありました。
私ひとりで父兄との面談をセッティング、実行。
私が計画した遠足も無事、終了。予算を立てたり、校長先生に許可をもらうための書類を作成したり、バスをチャーターしたり、遠足を計画するのってほんとうに大変です。
放課後、3~5年生の女の子で結成されたランニング・チームが12月の5キロマラソン大会目指して練習をしているのですが、そのコーチも始めました。
今日は大学の教授がやって来て私の授業を見学。
前回より良い評価をもらうことが出来ました。

これから学期末に向けてますます多忙になりますが、このインターンシップを終了したらいよいよ卒業です!
態度の悪い生徒・・・今ボランティア先で1人そのような感じの子がいてちょっと困ってます。私なりに理由を考えながら上手く接しているつもりですが、関係が良くなるまで少々時間がかかりそうです。きっと慣れた頃にはボランティアの期間が終わってしまいそうです(笑)
ボランティア、お疲れさまです。
実は今日もディレクティング・ティーチャーが不在でした。
私が100%クラスマネジメントをしているとは言え、常にディレクティング・ティーチャーに監視されている状態なので、やっぱり緊張します。
なのでディレクティング・ティーチャーがいない時は思い切り羽を伸ばせると言うか、好き勝手が出来るのが嬉しかったりします(おいおい!)。
早く先生になって自分のクラスを教えたい!
P.S.壁のポストイット、見るたびに泣きたくなります・・・