見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

ロマネスコ(洋野菜)

洋野菜のロマネスコの頂き物

産直所で買ったことはあるが、スーパーでは殆ど見かけない




カリフラワーやブロッコリーの仲間でしょうか?

似通った野菜のように思う

一房の形が巻貝のようでもあり、芸術的な形でインパクトのある野菜






小房ごとに切り、サッーと塩ゆでして、マヨネーズと粗びきマスタードであえて食べた

これ、美味しかったです (^-^)    ※ 画像の撮り忘れ (>_<) 




そして、普通に野菜サラダにトッピングしたり、パスタに入れたり・・・

癖のない野菜なので用途は色々です (^-^)




頂き序でにお土産で貰ったお菓子です






今日の積雪は思ったほどではありませんでした
これから積もるのかも・・・

よい一日を・・・(^-^)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ジュンちゃん
そら豆さんへ
そうなんです「ロマネスコ」なんですね。
以前は名前も知らずに買っていましたが、今回初めて知りました。(^^ゞ
前はグラタンに使ったような・・・(^-^)
omoide-polopolo
カリフラワーに似た、このお野菜、
「ロマネスコ」って、名前なんですね!
形の面白さに引かれて、一度買ったことがあるんだけど、
すっかり忘れていました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事