うさうさ ダッシュ!

TOKIO、特に太一くんかわいいばかりのブログ

トキカケ10/20

2021-11-04 23:59:00 | 日記
杏さんゲスト回。
エンジェルちゃんに大島さん。

杏ちゃんはあだ名も杏ちゃんのままなのね(^^;


杏ちゃん初登場は11年前の5LDKか~
みんな若い。
『太陽と砂漠のバラ』のギター弾き語りをしてくれた杏ちゃん。



・毎日のルーティン。

杏ちゃんの手料理、美味しそうだな~

杏ちゃん家の柴犬ヤマトくん、かわいい。雑種の次郎くんもかわいい~


家事を済ませお子さまを寝かしつけたあとの自分の時間にフランス語と英語のお勉強している杏ちゃん。うわ~すみませすみません、勉強全くしてません自分。杏ちゃんの爪の垢でも煎じて飲みたい。


・妄想質問

太一くん「子どもの身長を柱に書いてる」→書いてる
太一くんも娘ちゃまの身長柱に書いてそうだな。

リーダー「のみの市見るとお宝がないか探してしまう」→そういうお店は好き。
これもリーダー、自分もそうなんだろうな~



・老後に住みたい場所

マボが住みたいのは静岡。
温暖だし富士山もきれいだし自分も好き~
杏ちゃんはモデル時代に住んでたパリに住みたい。


・必ず冷凍庫に入っているもの

城島家は「油や水を使わず焼ける冷凍ギョーザ」

杏ちゃんも、冷凍庫にはその時々で手作りだったり買ってきたものだったりするけれどギョーザは必ず入れてあるそう。

ご自宅に大きな冷凍庫が1つある杏ちゃん宅。
太一くん「本当にきれ~に入ってそうですね、冷凍庫」
でも実は片付けが苦笑いなんだそう。お子さまいらっしゃると片付かないのは仕方ないですよね。片付けても子どもって秒でちらかすもん(^^;
太一くん「子どもは片付けないもんね、言わないと。お片付けはね」
国分家でもお子さまにお片付けさせるのは苦労してるのかな。

マボ「でも冷凍室ってぎゅうぎゅうがいいんだってね
そう言いますよね。
大島さん「冷蔵庫は7割収納、冷凍庫はがっつりいった方がいい」
マボ「ほらちょっと主婦の会話に参加できた!」
なぜか得意げ(笑)





せかくら11/3

2021-11-03 23:59:00 | 日記
東大王と合体4時間SP。珍しく地元テレビ局もちゃんと放送してくれました。

太一くん、むちゃビジュ良いなあ、カッコいい。

TBSさんは「地球を笑顔にするWEEK」のキャンペーン中だそうで、番組も世界のSDGsをいろいろと。日テレさんのSDGsキャンペーンのパーソナリティーはTOKIOでしたよね。


ディズニー・ワールド特集。

太一くん「あ、バズだ。写真撮りたい」「あ、スリンキー・ドッグ」
太一くん、確かトイ・ストーリー好きだったよね。

S.W.の世界、いいなあ。ファルコン号操縦したいよ。『ライズ・オブ・レジスタンス』とかむちゃくちゃ楽しそう。


スペース220レストラン。
スゴ過ぎる・・


WDW、バラエティーで唯一せかくらに取材許可がおりたそうでよかったね。



世界の教育事情。
コロンビアでの子どもたちを銃やドラッグから守るために楽器を習わせる試み、素晴らしいな。
『楽器を抱く子は銃を持たない』って言葉が胸に響く。音楽を初めて毎日が楽しいって話す子どもたち。
太一くん「スゴいなあ楽器って」

それにしても日本の部活って正直めんどくさいなって自分は思ってたけど、子どもたちを守るって意味もあったんだなあと。

ケニアのレポータートモさん。日本でOLをされてだけど『人生にパンチが足りない』と日本を飛び出した。
太一くん「いやぁカッコいいな、好きになっちゃったなもう」
分かる、太一くんこういう人好きだよね。


マサイ族のライオネスの方々の活動、素晴らしい。でも丸腰で命がけだし水も込めない苛酷でたいへんなお仕事だな。

そしてそんな彼女たちの活動が少しずつマサイの男性たちの間でも理解されるようになってきたようで胸が熱くなった。




トキカケ 10/13、健ラヂ、DASH26周年

2021-11-02 23:59:00 | 日記
ハライチさんゲスト回。
エンジェルちゃんにバービーちゃん。

最近はコンビで活動することが多くなり、
マボ「今一番いい状態に仕上がってるっていうのがさっきの澤部くん情報」
岩井さん「それを言うもんじゃないですけどね」
FOD用いわゆる楽屋裏話(^^;
澤部さん「FODだから言ったんですけどね」

太一くん「今日は笑い、一切いらないので」
岩井さん「やりづらいっすね~」
またまた芸人泣かせ(笑)

○ベエちゃんとガンちゃんに友達ってことで聞いていいですか?

今日はお互いのことも『ベエちゃん』『ガンちゃん』と呼ぶようにと言う太一くん。普段は普通に『岩井』『澤部』と呼んでるそうで。
太一くん「1回、目ぇ見て言ってよ」
ハライチ「・・・(^^;」
澤部さん「そういうの、好きですよね。」
太一くん「笑」
澤部さん「芸人を辱しめるやつ」
太一くんがまた悪~い笑顔で(笑)


澤部さんご夫婦のなれそめ。からの元カノ話(^^;
バービーちゃん、澤部さんの私生活をよく知ってるようで、バービーちゃんからも相方の岩井さんからも暴露しまくられる澤部さん(^^;

詐欺サイトに騙される寸前だった岩井さん(^^; しかし、銀行員さん優秀だな~
お金の管理をしてるお母様にむちゃくちゃ怒られたっていうけど、岩井さんこれからもお母様に管理してもらった方がよいよ(^^;


さすが芸人さん3人揃うとTOKIOも聞き役に徹するというか、番組自体はむちゃ楽しかったけどあまりブログに書くことない(^^;








TwitterのTLでブイさんラストライブのあとの例の地獄の会((^^;)のことを知り、レディコで『三宅健のラヂオ』聴きました。

健ちゃんもインスタはじめたんですね。早速フォローしました。3分間インスタライブもやってたんですね~生で聞いてればよかったな、ラジオ。

剛つんとお揃いのライカのカメラを買った健ちゃんがかわいい。岡田くんはもともともっと本格的なカメラを持ってるそうで、カミセンならぬカメラセンチュリーボーイズになれるんじゃないかってかわいいし投ける。

途中、イノッチとひろし様が乱入、KinKi 剛さんが6人のために作ったトレーナーをラジオのため先に帰った健ちゃんにまず渡す(中居くんも6人に名前とV6と入った靴をプレゼント)。勝利くんもずっと健ラヂ聞いてて健ちゃんにLINEも送ってきたけど本番中だから既読スルーになった健ちゃん。
ラストライブ、TOKIOやKinKiやたくさんの後輩さん方が客席で見ていたそうだけどそのあと『今日のコンサートの感想を言っていきましょう』(by 太一くん)ってことになり5人が座ってる前にGごとに立って感想を述べるという『後輩たちにとっては地獄のような』会が催されたと(^^; トリをとったのはひろし様によると太一くん。剛さんのコメントが泣けたとイノッチ。
太一くん言い出しっぺの地獄会、後輩さん方、いつもながらすみません(^^;


三宅健のラヂオ。V6とファンの皆さんへの健ちゃんの深い思いがTOKIOファンにも伝わってきましたよ。






太一くんの呟きで思い出したけど、ザ!鉄腕DASH、今日11/2 で丸26年なんですね。おめでとうございます。


マボの記憶力ほんとすごいし、そしてすぐに『HEART』のオーラスでもあり、デビュー後初武道館ライブの日でもある、とリプするTOKIOファンもさすが。

ありがとうV6

2021-11-01 23:59:00 | 日記
ブイさん、ハッピーバースデー26。
そして今までありがとう。

TOKIOファンのTwitter TLを見ても皆さんライブ配信をご覧になった方多かったみたいですね。自分は気づいたら18時30分過ぎていてチケット購入できませんでした。WANDERERの方はファンクラブ会員の方限定なんですね。それはそうですよね、ファンクラブ入ろうかなって言ってたのに入ればよかった。


リーダー、太一くん、マボも今日はライブの客席にいたんですね。KinKi Kidsも。
みんなに見守られてのラストライブだったんだ。



V6の6人揃っての素晴らしいパフォーマンス、絶対忘れません。


そして剛つん、役者さんとしてこれからのさらなるご活躍をお祈りしています。