ニューコスモセンター

青森でコスモスというバンドで歌ったり詩書いてる人の痛々しい日々の挙動

だらけていきている楽しく怖い空

2013-12-10 02:15:24 | 日々の生活
10日ライブあります。
チキンスキン4です。
今回は結局良いことに、コスモスフルメンバーで出ます。
ので、普通に曲ちゃんとやろうと思っています。
あと少し何かを。
--------------------------------------
2013.12.10 Tue

Open19:00 Start19:30
Adv 1000 Door1500
(+1drink oder)

出演
ふきた(弘前)
チバタカヤ
高橋康子
不如帰
ハグレ猿
-------------------------------
11月23日土曜日

クォーターへコブラスタイル観に。
てーげーすもだけど、こんな言い方失礼かもしれないが
全うで真っ直ぐ音楽を快活に。
カッコいい。
エアバックさんの定例イベントなので、なんとか
コスモスとしても出演してみたい。

11月24日日曜

アルゴ鑑賞安定の面白さ。
詩を直したり纏めたり、まとまんない。
どんな詩集にするかのテーマが無いので、過去作の
記録に。いやそういうのとりあえず出したいんだけど。
今読むと疑問なのものって直してもいいんだべがとか。
手直すけど。

11月27日

掃き溜めの集いの朗読。
オープニングに掃き溜め猿様と。
これが麻布に奇麗に入る裁縫はさみのように
徐々に滑らかにすべり切れ込む。
形が掃き溜めの世界の切り絵のよう。
楽しく。

11月28日 木

ボードゲーム会「丘の上の裏切り者」をプレイ。
個人的には得意なゲームではないのだけど、
上手くストーリーが回り出してからの小パニック感が好き、

11月29日 金

ある事務所の後片付け的なお仕事。
幾ばくかの金銭が発生してくれて助かる。
ガソリンやらですぐ消滅。。
いっそ学歴のせいにして、舌打ちしてあきらめる生活に暗会と名づけ
その境界線上を綱わたる日々に、暗会入会と韻を踏みながら自嘲するのも
悪くないののでは無いかそんな生活も。とか思うのはすでに
過去に何度も思っている。
新宿公園の端の端で、日々を繋いで、AV女優が企画ビデオで
浮浪者に無邪気な肌を晒しながら、触れ合う瞬間の内部、精神に触れる
ことに興奮する泣くかも知れないなどと、耽る瞼の振るえの無意味な午後。
そんなの完全にウットリするくらいの、選択肢の快活さ。
しかし分身の小さな肉体は無邪気に四肢で肢を覆う。
そんな妄想さえも、ガソリンやれですぐ消滅。

11月30日 土

子ども達が、どこかへ行きたいと言うので
意を決して古本屋へ。
映画秘宝300円で買って読んだのだけど
字が小さくて読むの大変。

メリダとおそろしの森。
1時間位でまとまる映画だと、思ったよりもミニマムなお話だったんだけど
その世界観が良かった。魔女の宅急便とか。あんな少女が少しだけ成長する話。
弓矢得意設定ラストに絡まないのがなんかカタルシスが薄い感じ。
スローモーションで婚約者候補偶然真ん中に当たった矢を、削り刺す的の映像が
ラストのどこかで絶対現れるかと思ったのだが出ず。
主人公のせいで、母親が要らなく不幸を被った話。
母親が夫を娘に見立てて自分の気持ちを吐露するシーンと
娘が馬に向かって、自分の思いを話すシーンのオーバーラップとか
三人の婚約者のキャラ立ちとか、スコットランドの時代劇の情景描写とか
凄く引かれる場面も多々あったんだけど、
もっと面白いディズニーアニメ映画いっぱいある。

でもまあ面白かったとおもう。最近みたディズニー映画なら
モンスターズインクのほうが、よく出来てて好き。
もともとブレンダチャップマンが御伽噺、童話チックに作ろうとしたけれど途中で監督交代
監督マークアンドリュースが微妙だったのかも。
ジョンカーターの脚本っていうなら逆にそれは見てみたいかも
すげえ金かけたB級臭がして逆に食指が動く。
ブレンダチャップマンのままで良かったのかも。
薄く長く書いて恥ずかしい。

12月1日

007ゴールドフィンガー。最高。
オープニング映像も音楽もかっこよすぎ。
ゴールドフィンガー、ボンド殺さな過ぎ。
レーザー光線真っ二つシーンで殺してたら、計画上手くいってたかも。
めちゃくちゃな計画だけど。
007ダイヤモンドは永遠にも良かったんだけど
途中だれる。しょぼかったりするのを許容できる007らしさがあんま。
という感じで、最近007全部見直したい衝動に。
僕の中では、ネバー製ネバーアゲインまでが、懐古007。
リアルタイムで観た記憶ではオクトパシーロジャームーアが最高
の記憶が勝手にあるのだけど、多分その頃はジャッキー映画の好きさと被る感じなので
簡単に更新されるのであろう。
と開店するお店の進捗状況が儘ならず、ニコチンと映像鑑賞の苦い胸の痛み。
アイアンスカイは最高。95年のみゆき座で見るような映画。

12月6日

中畑氏と親カーターとで、練習インはまだて。
なんとか上手くいけばいいのだけど、上手くいくだけじゃ駄目だろう。
血が必要だ。残酷な何かが。

12月8日

スタジオインコスモス。
メンバー全員で練習。
10日のライブは、振るメンバーでライブできる。心強く。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (GRAND-WAZOO)
2013-12-12 13:30:43
クオーター、先日エレクトリック・ライブでアコギ弾き語りの人が出ていたくらいなのでコスモス出ても全然違和感ないと思う。ネギは焼けないと思いますが。
返信する

コメントを投稿