Pastorale

サヴァトラ猫との今日いちにち

pastorale

2014年03月28日 | 音楽

音楽観賞は趣味のひとつですが、

マイカー無しではどこにも行けない公共交通機関の乏しい岐阜県民の私、

高校卒業と同時に自動車免許を取って以来数十年、

車を運転する時はいつも何かしらの音楽を聴いています。

今はCDを買う人も多くないのでしょうか、

小さな携帯プレイヤーなどにダウンロードするのが一般的?

でもやっぱり私はCD派。

「今日は何を聴こうかな?」と選ぶ時がとっても楽しい。

最近のお気に入り。息子から借りた村治佳織さんのCD。

今は療養中でお休みされていますが・・・

 

ずっと前に自分で買った「Pastorale」

偶然にもこのブログと同じタイトルですが・・・

ロドリーゴの作品集です。

長男とは性格は合わないけれど趣味は合う。

やっぱりDNAのイタズラ!?

 

いやなことや気の晴れぬことがあったりする、

そんな時に音楽は心を慰めてくれます。

村治さんのギターはとても軽やかで穏やかです。

早く元気になってまた活躍されることをお祈りしています。

 

 

 

 

 


アッシー

2014年03月27日 | 音楽

アッシー、メッシ―・・・懐かしい言葉ですね。

バブルの頃の、すでに死語です。

でも私はまだまだ現役のアッシーです。

 

25日は長男の卒業した大学の卒業式でした。

もちろん我が息子は昨年卒業し、社会人となっております。

でも、自分の時も先輩がお祝いに駆けつけてくれた、ということで

彼もお休みをとってお祝いに出掛けました。

まぁ、どんちゃん騒ぎのスポンサーですね。

終電で帰ってくる息子を、棚卸の後迎えに行きました。

 

そして昨日は職場の送別会。

夜遅くにかなりお酒を召し上がった様子で電話が。

「岐阜駅にいるけど、どこまで来てくれる?」

電車に乗るな、その場で待て、と言って出掛けました。

またまた大垣でUターンして日本のデンマークまで行かれたら

たまりません

 

深夜のドライブですが、最近お気に入りの音楽を聴きながら。

昭和の歌姫、美空ひばりさん。

優しく懐かしい歌声のジャズの名曲集。

ステキです・・・

 

 

 

 


花盛り

2014年03月26日 | 日記

ヒヤシンスが咲きました。

今年はこんなに濃いピンクだったんだ・・・

毎年、花が終わるとそのまま庭に球根を埋めます。

そんなヒヤシンスが庭でもたくさん咲き始めました。

 

クリスマスローズもたくさん増えました

一株から落ちた種が庭中に広がりました。

10年ほどかかりましたが、自然な感じで気に入ってます。

おしゃれなステキなガーデンではなく、

どこまでが畑でどこまでが庭がわからない田舎の庭ですが。

スイセンもにぎやかです。周りがぱっと明るくなります。

 

仕事に向かう途中にも・・・

薄墨桜の子供が公民館に移植されていて、

ソメイヨシノより一足先に満開です。

 

そして職場でも・・・

真冬に雪の花を咲かせていたモクレンです。

今はどこにいてもお花見ができていいですね。

 

仕事は今とっても忙しいのです。

決算棚卸が昨夜あり、夜また出勤しました。

例年ならそれで終りですが、増税のおかげで

また31日に増税後のプライスカードに替える作業があります。

お客さんもとっても多いです。

みなさんこの世の終わりのようにたくさんお買い物。

日曜なんて長蛇の列、ほんとすごい人ですよ。

そんなに買いだめしなくても・・・と思いますが

 

我が家ではおばあちゃんが農業用品を買いだめ。

そして「前からほしかった」という

生ごみをたい肥に替えるという謎の巨大容器。

スイセンやクリスマスローズが咲き誇るお庭の奥に鎮座しました

これで畑に埋めた生ごみを野良猫やカラスに荒らされなくてすむ。

 

長男は天体望遠鏡を買いました。

次男は釣り具を・・・

父と母はその日を生きてゆくのがやっとで、

3%増税の前に買いだめする資金はありません・・・

 

増税後もバーゲンとか特売とかあるさ。

 

 


おめでとう と ありがとう 2

2014年03月21日 | お花

今日は嬉しいメールが届きました。

以前勤めていた衣料品売り場で一緒に働いていた友達の

娘さんが高校に合格したとのお知らせ。

バツイチで二人の子供を育てている彼女、

とりあえずひと山越えたね、おめでとう、ご苦労さま。

我が家の庭にもサクラサク。彼岸桜です。

大きな木でサクランボがなりましたが枯れてしまい、

切り株から新しい枝が出ました。

ちゃんとお彼岸に咲くんですね。

梅もほころび始めました。

梅の花を愛でていると良い香りが・・・裏庭の沈丁花も満開。

そうそう、おなかの中にもサクラサク、です。

この季節限定の桜のういろう。葉っぱもついてます。

このういろうを包んでもらっている間、お店で頂いたお茶。

ちょっと変わった香りだったので聞いてみたら

「しょうが入りほうじ茶」

マネして家でもいれてみました。あったまる~

 

ちょっと家庭内でいやなことがあり・・・

(まぁ、夫が自発的に不機嫌になっただけですが)

今朝もまさに「苦虫を噛み殺したような顔」で起きてきましたが、

彼のご機嫌など知らんぷりで、普段通りに接していたら

先方も普通に出勤してゆきました。

金子みすずさんの詩にありましたね・・・

 

  「遊ぼう」っというと 「遊ぼう」っていう。

   「馬鹿」っていうと 「馬鹿」っていう。

   「もう遊ばない」っていうと 「もう遊ばない」っという。

   そして、あとで さみしくなって、

   「ごめんね」っていうと 「ごめんね」っていう。

   こだまでしょうか、 

   いいえ、誰でも。

 

でも・・・ここまでになるには20数年かかりましたよ。

以前はムッとした顔をされれば、こちらもムッとしましたよ。
 
若いころは悪くない自分が折れるのが納得ゆかないと思うことも。
 
色んな人とお仕事をしてきて、ずいぶんと成長しましたね、私も。
 
ありがたいことです。
 
まぁ、怒って暮らすより楽しく暮らしたいし。
 
色々なものに、ありがとう。
 
 
 

おめでとう と ありがとう

2014年03月18日 | お花

毎日、ちょっとずつ暖かくなりますね。

こぼれた種から増えたクリスマスローズが花ざかり。

今年は白いのも元気いっぱい。

裏庭にはふきのとうが顔を出しました。

 

昨日は次男の誕生日でした。

もうとっくに成人していますが、一応お祝いメニュー。

彼の好きなものを作ってあげよう・・・、はて何が好きだっけ?

小さいころなら色々思い当たるものもあったけれど、

大人になってからは何が好きなんだろう。

最近では逆においしいお魚を釣ってはご馳走してくれる。

そうそう、彼は鮓飯が好きだった。お寿司ではなく「酢」のごはん。

 

だからちらしずし。イクラやホタテを散らした豪華バージョン。

そしてお気に入りのケーキ屋さんに寄って彼の好きなモンブラン。

ほんと、ささやかなお祝いメニューですが。

「ここまで何事もなく元気に成長したのだから、事故には気をつけてね」

なんてお願いしてみる。

「毎日車には乗るし、たまにバイクにも乗るし、海釣りもするし」

自覚はあるみたいです。彼の人生、危険がいっぱい。

 

平平凡凡な一日が終わり、お布団の中でゆっくりと振り返る。

今日一日のことも、次男が生まれてからのことも。

心配ごともいっぱいあった。でも嬉しいこともいっぱい、いっぱいあった。

 

本当に生まれてきてくれてありがとう、と思った。

 

でも・・・長男の場合はなかなかこれが・・・・・・・・大変ですね。

でも二人とも、ありがとう。

 

 

 

 

 


梅林だよ、おっかさん

2014年03月14日 | お花

先日のお休みに母と梅を見にでかけました。

岐阜市内にある「梅林公園」。

実は10年ほど前に母とこの公園に梅を見にいった翌日、

夫の父が亡くなりました。柿畑での事故でした。

なので実家の母はこの「梅林公園は・・・」

と気が進まぬ様子でしたが、

もう10年近くたつし、だいたい夫の母だって気にしてません。

街の中の公園なので歩きやすいし、

すぐ近くにステキなお店もあるのでランチもできます。

年とって足がおぼつかない母には都合がよい公園なのです。

母は口やかましくわがままなので、食事する店も難しいのです。

赤、白、ピンク・・・色々な梅が咲いていました。

今年は例年より開花が遅れているかも・・・

まだ蕾の梅も・・・

私は桜も好きですが、まだ寒い中で見る梅が好きです。

 

公園・・・といっても半分が山で、急な坂道に迷い込んでしまいました。

帰りは階段だったので母と腕を組んで下りました。

前に島倉千代子さんが亡くなった時のニュースで流れていた

「東京だよ、おっかっさん」の歌詞が頭の中に流れました。

  ♪ 久しぶりに手をひいて、親子で歩ける嬉しさに

    小さい頃が浮かんできますよ おっかさん ♪

でも母はいつも厳しくて怖かった・・・

小さい頃もずんずん前を行くイメージで、手をひいて・・・なんて思い出はない。

頼りになる大事な母でしたが、今では私が杖代わり・・・

ランチの際も、今は手を痛めているので時々手伝ってあげないと食べにくそう。

ところが・・・デザートが運ばれてきた時、

「私、あまいものは嫌い」と言い放った・・・

せっかく作って運んで下さっているのに・・・

母、健在。

 

 

 

 

 

 


魚…春

2014年03月07日 | 日記

釣り好きな次男。

ほぼ毎週末、海釣りに出かけます。

もちろん岐阜には海がないので、福井県へ。

金曜の夜中に出掛けて土曜の午後には帰ってきます。

ず~っとほぼボウズで、釣果ナシ。

何が楽しいのか・・・と思っていたら

初めての大ヒット。

大きなサワラを十匹ほど釣ってきました。

 

もちろん母は魚など下ろせません。

海ナシ県の住人だも~ん。

丸ごとの海の魚なんか見たことないも~ん。

スーパーで切り身になったパック入りのを買うんだも~ん。

(川魚は調理できます。食べるのも大好き)

 

母が頼りないと子は立派に育つものですね。

次男は三枚おろしができます。

土曜に仕事を終えて帰宅したら、

冷蔵庫にきれいなお魚の切り身が大量にありました。

しかもお刺身と昆布〆まで作ってありました。

一体どこでそんな技を習得したのか・・・

すごい。我が子とは思えない。

 

初日は息子のリクエストで「アクアパッツァ」。 

それなら前にMOCO‘Sキッチンで見て作ったことがある。

・・・おいしかったです。トマト大好きなので。

そしてムニエル。こちらもおいしかったです。

二日目はフライにしました。

ふっわふわでとってもおいしかったです。

そして三日目の今夜は、昨日麹漬けにしておいたのを頂きます。

おいしかったし、なにより三日間も養って頂き、ありがたかった・・・

またお願いします

 

サワラは魚偏に春と書きますね。

昨日からとっても寒くて、時折雪もチラついていますが、

おなかの中は春でいっぱい

壁のキルトも春でいっぱいです。

 

 

 


あわあわ

2014年03月04日 | ティータイム

ちょっと前のこと、

ちょっとステキな喫茶店(カフェという雰囲気ではない)で

初めて頂いた本格派カプチーノ。

とっても、とってもおいしかったんです、まるで夢のようにふわふわのあわ・・・

こんなのがお家で飲めたらいいなぁ・・・とアマゾンで探してみました。

でもレビューを見ていたら百均でも売ってるそうな。

・・・でさっそく泡だて器を百均で購入。すごいですね、百均。

ちゃんとふわふわなあわが・・・。お味の方もマンゾク

ミルクティーもこれで頂きます。

まだラテアートは描けませんが、そのうち。

 

 


ショパン・ファンタジー

2014年03月03日 | 音楽

懲りずに買ってしまいました。

「ショパン・ファンタジー」 すっごいベタなタイトル。

鈴木理恵子さんという初めて聴くヴァイオリニスト。

ショパンの曲をヴァイオリンで聴きたくて・・・

 

専門的なことはわからないけれど、

このCDは、お部屋にゆっくり腰かけて

すぐお隣で弾いてもらっている・・・という感じ。

今まで聴いたピアノ伴奏のヴァイオリンの演奏は

広いホールかスタジオで録音されました、という音響。

(それはそれで好きですが)

このCDは素朴な音がします。

 

お目当ての「ノクターン第20番」

いわゆる「遺作」と呼ばれる曲ですね。

なぜ遺作なのか・・・

ショパンの死語発表された曲はすべて「遺作」といわれるそうです。

そのためノクターンに限らず遺作はいっぱいあるそうな・・・

「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」という名前もついていました。

長いから覚えにくいけれど、ちょっとおいしそう・・・

というと食いしん坊みたいですが。

とにかくステキでした、ケーキを忘れるほど・・・

ケーキを忘れるほどだから、私はダンゴよりお花派だわ

 

他の曲もなかなかステキですが、ピアノ演奏の方が・・・

という曲もあり。

編曲した人の好みなんでしょうが、装飾がうるさすぎるものもあり。

 

でもやはりショパンはステキ。

 3月3日、耳の日に、お耳に優しい曲を聴きましょう。