あいのうた o.s.t

2005年11月25日 01時39分11秒 | あいのうた
買えました。やっとかなり探しましたそしたら、案外小さなCDショップで売っていました。
今も聴いています。1曲目の『あいのうた-Main Theme-』で既に目頭が熱くなってしまいます。
買ってよかったっ
コメント

あいのうた 第7話

2005年11月25日 01時30分37秒 | あいのうた
何だか、いつまでも余韻にひたっています。通勤中に『プレゼント』を毎日聴いているのですが、今日は聴きながら泣きそうになってしまいました。
優二の笑顔が、笑っている顔を思い出してもらうため。「笑ってると力出るんだよ。笑ってごらん」だなんて・・・一度は優二の告白が受け止められなくて逃げ出した愛ちゃんが、優しい笑顔で「帰ろう」と言った時、思わず泣いてしまいました。
今まで愛されることを求めていた愛ちゃんが、今度は逆に愛を与える人になろうと誓った笑顔が切なくて切なくて・・・
そして真実を知った飯塚は、房子と柳沼にも打ち明けました。本当に大切な友達だからこそ、飯塚は2人に言ったんですよね。

どうか奇跡が起こって欲しい。
愛ちゃんと優二がずっとずっと笑顔でいて欲しい。
ただただ、願うばかりです。
コメント (3)

氷川きよし

2005年11月23日 00時23分05秒 | 日記
私の母が大ファンです。会社帰りにツタヤに行って、23日発売のCDを買ってあげました。
ほんとうは、『あいのうた』のサントラも欲しかったのですが、どこを探しても置いていませんでした。
売り切れたのか、最初から無かったのか・・・他で探そうかと思います
氷川きよしのCDには初回特典なのか、ポスタがーついていました。玉置さんのCDにもそんな特典があればいいのになぁ
いよいよ日付も変わって、今日が『あいのうた』ですね
祝日で会社も休みだし、すでに今から心が躍りまくっています


コメント

ハリーポッターと炎のゴブレット

2005年11月20日 18時06分29秒 | 日記
一足早く、先行にて観に行きました
いやぁ、めちゃくちゃおもしろかったです
2時間半以上の上映時間も全然長く感じませんでした
映像も迫力もすごいし、ハラハラドキドキの連続でした
しかし、一緒に見に行った友人もそうなのですが、前回のアズカバンの囚人の内容をあまり覚えていなくて時々内容が分からなかったりしましたもったいない・・・
これから観に行かれる方は、ぜひ前作品の復習をオススメします
機会があればもう1回観たいなぁ
コメント

あいのうた 第6話

2005年11月18日 01時25分23秒 | あいのうた
よかったね愛ちゃん
もう、洋子より「愛ちゃん」の方がいいですね。
記憶喪失が嘘だとみんなに告白した愛ちゃん。やっぱり優二は気づいていたけど、あえて言わなかったんですね。いつか本当のことが話せる日まで、待っていたんでしょうか。そして愛ちゃんは幸せすぎて、その幸せを自ら壊そうと片岡家を出て行ってしまいました。でも、優二のそばにいたいという気持ちは抑えられなくて「一緒にいたい」と泣きながら、自分の本当の気持ちを言いました。優二は泣きじゃくる愛ちゃんに「帰ろう、うちに」
戻ってきた愛ちゃんに、子供たちも愛犬のミルクも大喜び

ほんとうに良かった改めて言うことじゃないかもしれませんが、菅野さんって、何て演技が上手なんでしょう女優さんだから当たり前だと思うのですが、でもすごいと思います。和久井映見さんもめちゃくちゃいいですよね。6話のラストシーンはこの2人の力がとても大きかったです。小日向さんも、圏外振りがすっかり板についてきてるし(笑)成宮さんも、一途な片思いを熱く演じてらっしゃるし、玉置さんは、優しさや笑顔の裏にある抱え切れない不安をうまく表現してると思います。
3人の子供たちもみんなかわいいし、ミルクは演技上手すぎです
警務課の女性達も好きです。個人的には、眼鏡をかけたビシッと物事を言う女性が好きです(ちょっと名前が分かりません
「定時ジャストで帰りました」は最高におもしろかった

だらだらと書いてしまいました
いよいよ次回は、優二の病気のことがバレそうです・・・7話予告の冒頭に「愛ちゃん好きだよ」って玉置さんの声だけで、泣けてきそうです

ちなみに23日も10時半からみたいです







コメント (2)

玉置浩二 コンサートツアー 2006 -PRESENT-

2005年11月16日 00時34分09秒 | 玉置浩二さんと安全地帯
今日、ツアーの申し込みをしてきました!!会社のお昼休みにテクテクと郵便局へ。かなり迷ったのですが、
5/20(土)の大阪厚生年金会館と、6/30(金)の東京国際フォーラムを申し込みました
6/30は会社を休んで、東京まで一人旅しようかと考えています
ちゃんと目的地まで行けるか不安ですが、行かないまま後悔したくなかたので、意を決してしまいました
東京は、友達と行ったディズニーランド以来です。

大丈夫か
コメント (3)

TV Japan!!

2005年11月16日 00時14分12秒 | 玉置浩二さんと安全地帯
本日発売のTV雑誌です
玉置さんと、『あいのうた』脚本の岡田さんとの対談が載っています。
満面の笑顔の玉置さんでした。やっぱり笑ってる玉置さんが好きです
にしても、玉置さんと岡田さんは同じ歳なんですねぇ。ちょっとびっくりしました岡田さんはもっと若いのかと思っていたのでっ

そして、いよいよ明日は『あいのうた』です
ドキドキ
コメント

「今日というこの日を生きていこう」LIVE in Zepp Tokyo

2005年11月14日 23時26分08秒 | 玉置浩二さんと安全地帯
実は、発売日の日には手に入れることができませんでした予約をするタイミングが遅くて、結局取り寄せてもらいました。で、10日の夕方にニンマリと鑑賞しました。ライブCDには入っていたのに、DVDには収録されていない曲があり、少し残念でした
とまぁ、それでも玉置さんはかっこいいわけで・・・
どれがいいかっていったら全部いいのですが、「太陽さん」って曲がオススメです。歌詞もなかなか素敵なんです。特に、エンディングがかっこいいんですよ言葉で説明しづらいのですが、歌を全部歌い終わった後の伴奏っていうんですかね!?あれがもう、最高です

特典映像の語る玉置さん、素敵でした。常に手の動きが加わるんですよね
そして弾き語る玉置さん。あんなにおしゃれな格好なのに、素足にサンダル履いてらして、あまりに自然体すぎて何だかおかしかったです。もちろん、かっこいいんですがっ
こうやって書いてると、また観たくなってきました
さすがにもう遅いので・・・夢の中でみることにします(笑)

バカだ・・・





コメント (3)

プレゼント 第10位!!

2005年11月14日 01時25分36秒 | 玉置浩二さんと安全地帯
夜中の『CDTV』にて。嬉しかったです。オリコンで確か13位だったので、ドキドキしながら待っていたら、11位でも出てこなかったのです。
もしや・・・と思ったら、10位だ~
玉置さんご本人は、あまり何位とか気にしてないかもしれないのですが、やはりファンとしては、一人でも多くの人に聴いて欲しいと思ってしまいます。
最近は、歌番組に出演してほしいなぁと考えていまして・・・どんどん欲求が増えていっちゃうんですよね
贅沢な悩みですね


コメント (2)

あいのうた 第5話

2005年11月12日 20時43分02秒 | あいのうた
ブログ更新をサボっていました・・・
もう土曜日になってしまいましたが、感想を一つ

優二と主治医の先生とのシーンはいつも以上にキラキラしていましたね。そしてますます優二が痩せているように見えました。今回は苦しむシーンはなかったですね。ちょっとホッとしました
優二の刑事バージョンがかなり素敵でした。今までニコニコだっただけに、グッと睨み付けるような視線が、怖いくらいかっこよかったでもやっぱり、笑ったほうが好きです

酔っ払った洋子に『イマドキそんな笑顔ばっかじゃ、アイドル歌手だって売れないよ!!』って言われてましたね。おかしかったぁ
その後の腕まくらのシーンもまたよかった仕方ないなぁってのと、どこか嬉しそうな優二の困った笑顔が最高でした
ラストのシーンはえらくドキドキしました。ケガをした洋子にばんそうこうを貼る優二。その優二を見つめる洋子。
心の中で『あぁぁ』って叫びました。
洋子はついに気づいてしまったんですねぇ、自分の気持ちに。

次回は、洋子が出て行きそうな雰囲気でした。どうなるんでしょうか~
待ちきれないです




コメント (2)