‘発散だー’無事ゲットできました
発散だーのところの字体がなんだかかわいらしいです。
画像はちょうど帯の部分。
あの時の感動を何度でも何度でも味わうことができます
歓声とともに『Melon Water』でスタート。
ノリのいい『なんだ!!』(この曲好きです。着うたダウンロードしました!)
『カリント工場の煙突の上に』でもうすでに心臓鷲掴み。
前回聴けなかった『祝福』に心癒され。
『HAPPY BIRTHDAY~愛が生まれた~』会場に響き渡る玉置さんの口笛の
うまさに衝撃。
『あの頃へ』でドキドキは頂点。
『発散だー!!』で会場は一つに。
続く『ROOTS』もこれまたかーっこいいー。
いくぞー『田園』はお茶目な玉置さんが満開。
大切なことを忘れないために 『やせっぽちの星』。
総曲数、24曲。
『いつもどこかで』が未収録なのが残念ですが、まぁ、それでもいいかなと思えるようになりました。
それだけこのアルバムは素晴らしいです。
玉置さんの歌のパワーはすごいな。
ジャケット、とてもユニークです。
めくるたびに笑ってしまいました。
色鉛筆のようなジャケットです。
表紙→黄色→玉置さん(む゛ー)→青→玉置さん(うぉー)→緑・・・と続きます。
手にとられた方には分かる・・・はずです
CDの表の盤面っていうんでしょうか。
DISC1&DISC2の配色がおしゃれです。
開けたときに「おっ」
蛇口やと思っていた表紙はよく見たらドアノブでした。失礼しました。
そしてジャケットの裏面。玉置さんの視線の先は・・・
んでもって、2枚目のCDを取ろうとしたら思わず「おぉ~」
背中で愛を語る・・・素敵です。(いやー、もう羨ましいなー)
ライブやのにCDとほぼ同じ。
上手く聴こえるように歌う必要がないってのはすごいです。
さてさてお楽しみのDVDは12月の予定みたいです。
CD&DVDの購入者限定のプレゼントとは・・・
「QUOカード」でした(あ、やっぱり、と思いながらもなんだか残念)
よっしゃー、これで秋冬いくぞーうっ