ネット世界をフラフラとパトロールしていまして
“パンをサクッと焼く魔法の銅板”という謎の(?)物体を発見しまして
興味本位にポチッとやってみました
到着した商品は本当に見た目はただの銅板
巨大な10円玉ですわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(写真で見ても伝わらないので載せません
)
銅っていうのは熱伝導が良いという特徴がありますので
コレを下に敷く事で熱をパン生地に効率よく伝えられるという狙いです
我が家のショボいオーブンでは限界を感じて
クープ&気泡の改善に何かないか?って思っていたので
お~これこれ!
って乗っかってみたってわけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
前回ネットサーフィンしながらバゲット放置という失態をさらしましたので
そのリベンジも兼ねて焼いてみました
ながら運転はダメだよ~って自分に言い聞かせていたのですが
年賀状を作るという重要任務を平行してやらざるをえず
若干綱渡り感満載でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
仕上がりは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a4/c1ec347bd1183a87d4ff53b5ed4bfb9d.jpg)
気泡はちょっと良くなった気がします←それでもまだソフトな仕上がり
(気のせい?・・・まあ世の中8割は気のせいやし
)
不格好なので写真は載せませんが
クープの開き方も今までと違って
一部開きすぎて帯が切れました
何らかの効果はあるようですので研究を続けます
(もうちょいクープが開いて水分が飛んだ方が良いような・・・)
う~ん、コレってカテゴリー的には“機材”の話なんかな・・・?
よく分かりませんので
とりあえずパンの話で押す事にします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
まさや君から頂いたお歳暮の品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2c/ecc5265cec26fbf911c2fb637d3b4f65.jpg)
こりゃ~パンでしょ!って事で
ソーセージはいつもの感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4a/3c95f7b08621d880c183a8864f98e36d.jpg)
ハイっ
ハム(特選ももハム)とハムみたいなもの(ボロニアソーセージ)は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/92/7b03a6be195127f766b7f6363bba8f14.jpg)
ちょっと小細工的な
ハムはちょっと高級感があって
パンに使うには少し扱いにくいですね(何かモソモソしてる)←何それ?状態
全体像的には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/86/d965e432f69f0e5b31a791a35bbb5e38.jpg)
まさや君、ありがとう!的な
あ、銅板はハードブレッド用ですので
こういうソフトなヤツには使いません
まあディストーション的役割ですかね(謎)
いらっしゃいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
今日の昼間、ちょっと無理かな~ってタイミングで
交差点を右折したんですけど
その後、猛スピードで追いかけてくる白い車
あ~何か赤いのがピカピカしてるぞ~的な
で、降りてきた制服姿の若いお兄さん
「今のは赤でしょ」
「アウトっすか?」
「ちょっと遠くから見ていたので今日は指導にしておきます」
ラッキー!
年末年始で車も混んでますが
皆さん安全運転で!
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けるとブレーキが効きます
ポチっとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
“パンをサクッと焼く魔法の銅板”という謎の(?)物体を発見しまして
興味本位にポチッとやってみました
到着した商品は本当に見た目はただの銅板
巨大な10円玉ですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(写真で見ても伝わらないので載せません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
銅っていうのは熱伝導が良いという特徴がありますので
コレを下に敷く事で熱をパン生地に効率よく伝えられるという狙いです
我が家のショボいオーブンでは限界を感じて
クープ&気泡の改善に何かないか?って思っていたので
お~これこれ!
って乗っかってみたってわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
前回ネットサーフィンしながらバゲット放置という失態をさらしましたので
そのリベンジも兼ねて焼いてみました
ながら運転はダメだよ~って自分に言い聞かせていたのですが
年賀状を作るという重要任務を平行してやらざるをえず
若干綱渡り感満載でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
仕上がりは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a4/c1ec347bd1183a87d4ff53b5ed4bfb9d.jpg)
気泡はちょっと良くなった気がします←それでもまだソフトな仕上がり
(気のせい?・・・まあ世の中8割は気のせいやし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
不格好なので写真は載せませんが
クープの開き方も今までと違って
一部開きすぎて帯が切れました
何らかの効果はあるようですので研究を続けます
(もうちょいクープが開いて水分が飛んだ方が良いような・・・)
う~ん、コレってカテゴリー的には“機材”の話なんかな・・・?
よく分かりませんので
とりあえずパンの話で押す事にします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
まさや君から頂いたお歳暮の品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2c/ecc5265cec26fbf911c2fb637d3b4f65.jpg)
こりゃ~パンでしょ!って事で
ソーセージはいつもの感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4a/3c95f7b08621d880c183a8864f98e36d.jpg)
ハイっ
ハム(特選ももハム)とハムみたいなもの(ボロニアソーセージ)は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/92/7b03a6be195127f766b7f6363bba8f14.jpg)
ちょっと小細工的な
ハムはちょっと高級感があって
パンに使うには少し扱いにくいですね(何かモソモソしてる)←何それ?状態
全体像的には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/86/d965e432f69f0e5b31a791a35bbb5e38.jpg)
まさや君、ありがとう!的な
あ、銅板はハードブレッド用ですので
こういうソフトなヤツには使いません
まあディストーション的役割ですかね(謎)
いらっしゃいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
今日の昼間、ちょっと無理かな~ってタイミングで
交差点を右折したんですけど
その後、猛スピードで追いかけてくる白い車
あ~何か赤いのがピカピカしてるぞ~的な
で、降りてきた制服姿の若いお兄さん
「今のは赤でしょ」
「アウトっすか?」
「ちょっと遠くから見ていたので今日は指導にしておきます」
ラッキー!
年末年始で車も混んでますが
皆さん安全運転で!
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けるとブレーキが効きます
ポチっとお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f7/0b2446d40167b3186ba58a5fb9a5808c.png)