今年のカレンダーを購入しました

既に3月ですが・・・
完全に忘れてたんです
昨年使っていたアコギのカレンダーは今年はなかったので
ミュージシャンの手シリーズみたいなのにしました
(どれだけ手が好きなん?的な)
1月2月は不要なので
流石に2ヵ月分の値引きは無理ですが
ちょっとオマケしてもらいました(店長さんありがとう!的な)
ようやくCRAZY DOCTOR STUDIOにも2015年がやってきました
さて、昨夜はめ~っちゃマニアックな会に1人で参加して
(超どアウェイで参加者も数名的な)
その後はテクテクとパラダイムへ行ってきました
いつ以来だったんだろう・・・?
とにかく久しくマスターに会ってなかったので
何か会いたくなったんよね
で、到着すると看板点いてないし
大丈夫かな?って思いながら入るととっこ姐さんが一人ぽつんと
「看板点いてないよ~」って付けて貰い
お話ししながら先輩のお店に行ったというマスターの帰りを待つ的な
マスターがブログに書かれていた“奇跡の胡蝶蘭”は

なるほどビックリ!
FOOLの怨念・・・ちゃうか
戻ってきたマスターから
ピックの話
チョーキングの話
1mm上げる話
なんちゃってネックベンドの話・・・等
すぐに使える技を習いました
例えば拓ちゃんのスライドギターなんかは全くもって真似できませんが
このマスターから習ったちょっとした技は出来そう!
そう思ってやる気満々で帰宅しましたが
酔っ払って寝ちゃいました
また追々復習したいと思います
さて、そんなギターの話繋がりで
“埃をかぶっていたシリーズ!”です

Charvel/JacksonのModel 3(だと思います)
1987年製でModel 3としてはマイナーチェンジした2代目です
この勝手にジャパニーズオールド(って程古くないけど)的なギターは
私が中3の時に買ったエレキで長い間メインで使ってきました
昔のCharvelは

Jackson的なコンコルドヘッドで
一応(?)ダブルネームになってます
初代からはトレモロが変更になってピックガードがなくなった
(んだと思います)←マニアじゃないので詳しくない的な
ピックアップは

JacksonのSSH
エリクサーを張ってみて久々に弾きましたが
歪み系は懐かしい80年代LAメタルの雰囲気です
薄いネックにジャンボフレットですので
弾きやすいね~
いつまでも中3マインドを持ち続けているCRAZY DOCTORの原点とも言える1本
ギター回しで部屋の蛍光灯を割ったり(ヘッドにもキズがつく的な)
ライブの時にステージで投げたり
色々無茶なことに付き合ってもらいました
いや~やっぱ安いけど良いギターだよって思って弾いてましたが
クリーンは全然ダメ
め~っちゃ薄っぺらい音ですね
ま、薄っぺらい私にはちょうど良いギターです
因みに酔拳君も同じCharvel/JacksonのModel 3Aっていう
ハムバッカーが2つ搭載されているギターを持っていました
(今は多分室戸で錆び錆びになっています)←私のってなかなか良い保存具合ですね
当時この手のギターが流行ってたのよね
ま、薄っぺらいCRAZY DOCTORの始まりのギターってとこでしょうか
いらっしゃいませ
土佐のおきゃくが始まりましたね
ラララ春祭りも行われた様ですが行ってないので・・・
まあ盛り上がると良いですね
己的には完全に別の飲み会で仕上がって帰り
明日も(完全に今日やね)仕事なんで
関係ない話になってしまってますね
我々CRAZY DOCTOR的には別のライブのオファーを受けまして
酔拳君の返事待ちです(ようやく今年も動き始めるのか?的な)
まあどうあれ今日もクリックして頂けると良いこともあるかも
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

既に3月ですが・・・

完全に忘れてたんです
昨年使っていたアコギのカレンダーは今年はなかったので
ミュージシャンの手シリーズみたいなのにしました
(どれだけ手が好きなん?的な)
1月2月は不要なので
流石に2ヵ月分の値引きは無理ですが
ちょっとオマケしてもらいました(店長さんありがとう!的な)
ようやくCRAZY DOCTOR STUDIOにも2015年がやってきました

さて、昨夜はめ~っちゃマニアックな会に1人で参加して
(超どアウェイで参加者も数名的な)
その後はテクテクとパラダイムへ行ってきました
いつ以来だったんだろう・・・?
とにかく久しくマスターに会ってなかったので
何か会いたくなったんよね
で、到着すると看板点いてないし
大丈夫かな?って思いながら入るととっこ姐さんが一人ぽつんと
「看板点いてないよ~」って付けて貰い
お話ししながら先輩のお店に行ったというマスターの帰りを待つ的な
マスターがブログに書かれていた“奇跡の胡蝶蘭”は

なるほどビックリ!
FOOLの怨念・・・ちゃうか

戻ってきたマスターから
ピックの話
チョーキングの話
1mm上げる話
なんちゃってネックベンドの話・・・等
すぐに使える技を習いました
例えば拓ちゃんのスライドギターなんかは全くもって真似できませんが
このマスターから習ったちょっとした技は出来そう!
そう思ってやる気満々で帰宅しましたが
酔っ払って寝ちゃいました

また追々復習したいと思います
さて、そんなギターの話繋がりで
“埃をかぶっていたシリーズ!”です

Charvel/JacksonのModel 3(だと思います)
1987年製でModel 3としてはマイナーチェンジした2代目です
この勝手にジャパニーズオールド(って程古くないけど)的なギターは
私が中3の時に買ったエレキで長い間メインで使ってきました
昔のCharvelは

Jackson的なコンコルドヘッドで
一応(?)ダブルネームになってます
初代からはトレモロが変更になってピックガードがなくなった
(んだと思います)←マニアじゃないので詳しくない的な
ピックアップは

JacksonのSSH
エリクサーを張ってみて久々に弾きましたが
歪み系は懐かしい80年代LAメタルの雰囲気です
薄いネックにジャンボフレットですので
弾きやすいね~
いつまでも中3マインドを持ち続けているCRAZY DOCTORの原点とも言える1本
ギター回しで部屋の蛍光灯を割ったり(ヘッドにもキズがつく的な)
ライブの時にステージで投げたり
色々無茶なことに付き合ってもらいました

いや~やっぱ安いけど良いギターだよって思って弾いてましたが
クリーンは全然ダメ
め~っちゃ薄っぺらい音ですね
ま、薄っぺらい私にはちょうど良いギターです

因みに酔拳君も同じCharvel/JacksonのModel 3Aっていう
ハムバッカーが2つ搭載されているギターを持っていました
(今は多分室戸で錆び錆びになっています)←私のってなかなか良い保存具合ですね
当時この手のギターが流行ってたのよね
ま、薄っぺらいCRAZY DOCTORの始まりのギターってとこでしょうか
いらっしゃいませ

土佐のおきゃくが始まりましたね
ラララ春祭りも行われた様ですが行ってないので・・・
まあ盛り上がると良いですね
己的には完全に別の飲み会で仕上がって帰り
明日も(完全に今日やね)仕事なんで
関係ない話になってしまってますね
我々CRAZY DOCTOR的には別のライブのオファーを受けまして
酔拳君の返事待ちです(ようやく今年も動き始めるのか?的な)
まあどうあれ今日もクリックして頂けると良いこともあるかも
ポチっとお願いします

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
