今日は須崎で定期のバイトでして
サクサク働いてきました
朝からなかなか良い流れで
無駄なくよどみなく・・・的な
珍しく12時前には午前の仕事も終わりまして
ゆったり行きました、一葉さん

今日は網焼き系のお肉でした
ガッツリ男飯!って感じですね
もちろん完食しまして
午後からもフルに働いてきました
夕方から送別会的なものにお誘い頂きましたが
残念ながら参加できず帰宅
椿さん・・・行きたかったな
そんな須崎往復で聴いた今週の1枚です
Better Days Comin' / Winger(2014年)

1年くらい前に発売された彼らの6枚目のスタジオアルバムで
ま、最新作ですね
Wingerってこれまで2回解散しているので
最近活動してるのかも知らなかったんですけど
色々アルバムとかも出していたんですね
(全然知りませんでした)
本作は前回の69(ロッキュー)会でmusic videoを見て
気に入ったので買った感じで
己的にはWingerは1st以来で、25年振りくらいに聴いたかも
己的な勝手な印象でキャッチーなハードロックってイメージでしたが
聴いてみると案外男っぽいロックで
Kip Winger様の歌声がいいね~
(どことなくMASAKI様に似ていると感じるのは私だけ?)
あ、そう言えばKip様も数少ないベースヴォーカルの1人ですね
あのベースラインを弾きながら歌えるって
なかなか真似できないですよね
(ギターヴォーカルより数段難しいよね)
そしてReb Beach様はいいね~
めっちゃかっこいいけど気合いが入ってない
楽しんでる感満載です
(ま、それが彼の特徴ですよね)
WSで弾いている姿を見て
「なめるな!」ってデビカバに怒られるのでは・・・?
って心配したくらいですからね
涼しい顔してめっちゃ難しいフレーズを
ペロッて弾いているのが目に浮かびます
まあそのくらいのメンタルを持ってないと
Kip様と上手くやっていけないのかもね
アルバム的には良い意味で私の想像を遙かに超えた内容で
彼ららしい美しいメロも聴けるし
プログレっぽいものやら力強いヘヴィーロックやら
なかなか音楽性の裾野の広さを感じさせられます
まあベテランやし
そこらの下手くそバンドとは違うよってとこやね
いや~他のアルバムも聴いてみようかな~って気になりました
(侮ってました・・・すみません
)
69会で聴いて惚れ込んだ曲です
Kip様の声が好きです
映像的には目まぐるしすぎて
ゆっくり見せろよ!って言いたくなります
いらっしゃいませ
最近話題の東洋ゴムさん
国の基準を満たさない免震材料(計2052基)について
原則として全て交換する考えを表明したそうです
安全性とか信頼とかそういう点では当たり前ですが
会社的には潰れてしまわないか心配になります
(自業自得?)
ピンチをどう乗り越えるか?
男気を見せるチャンスでもあります
ま、楽しみに経過を見ていきたいと思います
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると力が湧きます
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
サクサク働いてきました
朝からなかなか良い流れで
無駄なくよどみなく・・・的な
珍しく12時前には午前の仕事も終わりまして
ゆったり行きました、一葉さん

今日は網焼き系のお肉でした
ガッツリ男飯!って感じですね
もちろん完食しまして
午後からもフルに働いてきました
夕方から送別会的なものにお誘い頂きましたが
残念ながら参加できず帰宅
椿さん・・・行きたかったな
そんな須崎往復で聴いた今週の1枚です
Better Days Comin' / Winger(2014年)

1年くらい前に発売された彼らの6枚目のスタジオアルバムで
ま、最新作ですね

Wingerってこれまで2回解散しているので
最近活動してるのかも知らなかったんですけど
色々アルバムとかも出していたんですね
(全然知りませんでした)
本作は前回の69(ロッキュー)会でmusic videoを見て
気に入ったので買った感じで
己的にはWingerは1st以来で、25年振りくらいに聴いたかも
己的な勝手な印象でキャッチーなハードロックってイメージでしたが
聴いてみると案外男っぽいロックで
Kip Winger様の歌声がいいね~
(どことなくMASAKI様に似ていると感じるのは私だけ?)
あ、そう言えばKip様も数少ないベースヴォーカルの1人ですね
あのベースラインを弾きながら歌えるって
なかなか真似できないですよね
(ギターヴォーカルより数段難しいよね)
そしてReb Beach様はいいね~
めっちゃかっこいいけど気合いが入ってない
楽しんでる感満載です
(ま、それが彼の特徴ですよね)
WSで弾いている姿を見て
「なめるな!」ってデビカバに怒られるのでは・・・?
って心配したくらいですからね

涼しい顔してめっちゃ難しいフレーズを
ペロッて弾いているのが目に浮かびます
まあそのくらいのメンタルを持ってないと
Kip様と上手くやっていけないのかもね

アルバム的には良い意味で私の想像を遙かに超えた内容で
彼ららしい美しいメロも聴けるし
プログレっぽいものやら力強いヘヴィーロックやら
なかなか音楽性の裾野の広さを感じさせられます
まあベテランやし
そこらの下手くそバンドとは違うよってとこやね
いや~他のアルバムも聴いてみようかな~って気になりました
(侮ってました・・・すみません

69会で聴いて惚れ込んだ曲です
Kip様の声が好きです
映像的には目まぐるしすぎて
ゆっくり見せろよ!って言いたくなります

いらっしゃいませ

最近話題の東洋ゴムさん
国の基準を満たさない免震材料(計2052基)について
原則として全て交換する考えを表明したそうです
安全性とか信頼とかそういう点では当たり前ですが
会社的には潰れてしまわないか心配になります
(自業自得?)
ピンチをどう乗り越えるか?
男気を見せるチャンスでもあります
ま、楽しみに経過を見ていきたいと思います
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると力が湧きます
ポチっとお願いします

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
