Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

尺度?的な

2015年07月11日 14時25分53秒 | 日記
先日、仕事終わりでフラリと
いや、かなり速攻で筒さんにお邪魔しました

19時をまわると満席になりなかなか入れませんので
開店直後を狙って行ってきたってわけです

17時開店って事で17時半頃行きましたが
ちょうど大将が暖簾を出すところでして
「まだですか?」って聞くと
「メニュー書くき、入って待ちよって」と大将

一番乗りです

大将が黒板にチョークでメニューを書いているのを
カウンターでBeerを飲みながら待つ的な

突きだし的な物は枝豆
まあ王道ですわね

で、大将が書き終わるのを待って
「刺し盛りを1つ」と静かに注文

待つこと数分で

お待たせしてスミマセンね
って優しい笑顔で大将

噂には聞いてましたが
開店前に行って外で待っていると
凄く良くしてくれると・・・

めっちゃ気を遣われてる感が逆にいやだったりしますけどね

お連れ様が合流しまして
筒に行ったら食うよね~って

タコの唐揚げ
絶妙の半生感(?)が何とも言えず美味です

己的には美味しい物をちょっとだけで良いですが
米食いたいなんて無茶を言う人がいるので

豪華海鮮丼

なんじゃこりゃ?めっちゃ旨そうやん・・・

こんな裏メニューっぽい物もあるんやね
知らんかったわ

自分の殻って言うか
尺度で生きていると損することもありますね

いつも自分のペースで生きていますが
人と歩幅を合わすと
見えなかったことが見えることもあるし
感じなかった事を感じることもあるようです

ちょっと良い勉強させて頂きました
ありがとう!

そして筒さん、ご馳走様でした



いらっしゃいませ
お仕事的会が14時からですが、既に遅刻です
だって暑いから行きたくないんだもん・・・
何てことも言ってられませんので
ボチボチ行きます
雨降らないでね~
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると新たな境地に達するかも
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする