Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

業務連絡~!的な

2015年07月18日 14時24分02秒 | 楽器・機材
さっき、楽器堂に行ってまして非常に重要な情報を入手しました

明日のハーレーのイベントですが
どうやらわんぱーくこうちでは無いようです

なんじゃそりゃ?って感じですが

わんぱーくこうちの近くの駐車場的なところのようです
地図では下、すなわち南ですね
桟橋通りの方から来るとすぐ見えるようです

もし仮に見に来るって人がいるといけないので
書いてみました
(大事な業務連絡ですね)


で、なんで楽器堂に行ったかというと
新しいパッチケーブルを買いに行ってましたよ

REV patchってLive Lineのやつで
可変式になっています

中身は

こんな感じで自由に角度が変えられます

エフェクターボードの中で重宝しそうですが
イマイチ売れてないそうです

でもTak松本さんも使っているという噂ですから
品は確かなんじゃないでしょうかね

とりあえずボードに組み込んでみましたが

可変式でのメリットって少ないかも・・・

うんちく的な事を裏側に書かれていましたが
ま、少なくとも聴いて分かるほど音は劣化しませんし
悪くなさそうです
短いパッチケーブルって捻りにくかったりするので
取り回しは楽ですね

早速これを持って今夜は出撃です

あ、上のわんぱーくもどきじゃなく
今夜はパラダイムの12周年ですね

ちょっと気合いを入れて

弦も張り替えました
いつものEXP16です
既に自分の中で定番になりました

さあ準備万端
早めに乗り込んでみんなが来る前に演奏を終えて飲むぞ~!
(ん?何か違う?)



いらっしゃいませ
今日は業務連絡のために非常に早い更新としてみました
役に立てば良いですが
こういうのはFBとかもっとライブ感のある情報伝達が良いのかもしれません
でもこっちが縛られてない感があって己的には好きですね
毎日見てくれている人にしか最新の情報が伝わらない的な
(そりゃダメやん・・・)
ま、それはそれでええんちゃう?
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると楽しい夜を迎えられます
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする