Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

優しい夜!的な

2015年07月19日 09時05分07秒 | ライブ
昨夜はパラダイムの12周年でして
出撃してきました

昨年(だったかな?)に続いて
“早く行って、人が来る前に演奏をすまして飲もう”大作戦で
17時半頃には酔拳君と2人揃って入店する的な

そう、なんと私
一番乗りだったんです

一応開店はしていましたが
まだマスターは刺し身を切ってまして

鰹がどーん!的な

その後フォーク村の方々も来られて
鰹は早く来た数人でやっつけました
そしてさっさと片付けてなかった事にする的な

早く来ると良いことがありますよ

で、まだまだ数人しか来てない状況で

さっさとやってしまう的な

ちょっとした公開リハーサルのようで
客席は空っぽです

セットリストって言うほどではありませんが
01. ORION
02. Mr. Crowley

先日のR-40に続いてルーパーを使ってORION
モニターがないパラダイムではちょっと心配でしたが
お客さんがいなくて静かだったので何の問題もありませんでした

そして初披露となったMr. Crowley
オルガン系のエフェクターでイントロを弾き
酔拳君だけが喜んでいました
(たぶん、皆さん曲を知らないので

217さんあたりに聴いて頂きたかったですけど
まだまだもうちょっとレベルを上げてからにしたいです

ギターソロが素晴らしい曲なんですけど
アコでやるにはちょっと遅めじゃないと酔拳君がついて来れなくなるので
意識してゆっくりやったつもりでしたが
「早かった」って言われました

どうしても盛り上がって早くなろう、早くなろうとする展開の曲ですので
仕方がないから、頑張れ・酔拳君!的な


その後色んな方が来られてどんどん盛り上がりましたが
その話はまた後日・・・

とりあえず他の方々より早く始まった我々
そして217さんやJINさん、とっこさんが持ってきて下さった焼酎をガンガン飲んだ我々
そりゃ早く仕上がりますわ

って事で
「おい、ラーメン行こうぜ」
といつもの悪い酔拳君に変身

ギター、ボード、カホン、ペダルって
機材に埋もれそうになりながら小雨の中

とさの家さんにお邪魔しました

絶対に食えんやろな・・・って思いながら

ラーメンを頂きました

横浜系って書いてましたが
よく分かりませんが、旨かったね

色々薬味があって味をかえつつ・・・的な感じで

まさかの完食

自分が1番ビックリしましたが
そういえばパラダイムではそんなに食べてなかったし
お腹はすいていたかも
(それすら分からない位のレベルね

いずれにしても早く仕上がって
機材もいっぱいでパトロールにも行けず
さっさと帰宅→就寝した泥爺

身体にもお財布にも優しい夜となりました

「これから帰って練習するぞ」って豪語していた酔拳君
今日のイベントは素面で挑むらしいので必見です


わんぱーくこうちの近くの駐車場的な所で
11時からですよ~
是非!



いらっしゃいませ
雨男はだれかね?
先日のR-40に続いて天候はいまいちですね
まあピーカンでメチャ暑のステージよりは
曇りくらいの方が有り難いので
何とか雨が降らずにもってくれると嬉しいですね
まあまあ高い降水確率ですが・・・
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けるとなんとか持ちこたえるかも
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする