今日はお友達の紹介です
その子はお友達って呼びにくいんですけど
この子です
吹上焼酎さんの「鉄腕伝説 稲尾和久」さん
ね?お友達って軽々しく呼びにくいでしょ
なんせ“神様、仏様、稲尾様”の稲尾様ですからね
ま、言うても私が生まれたときには
既に現役引退されていましたので
名前を聞いたことがあるってレベルなんですけどね
お顔アップで
シンプル且つ男らしい感じです
でもどことなく線が細く涼しげ
悪く言えば弱々しい感じもします
うんちく的には
稲尾様のタイトルが書いてあったり
焼酎に関する説明は
アルコール度数が西鉄時代の背番号に因んで24度になっている
ってことだけ
黄金千貫で黒麹という王道スタイルですが
書かれていないのね
飲めば分かるさって
ロックで頂きましたが
旨い!
特に特徴もないって言うと失礼ですが
本当に普通・・・
口当たりが優しくて
芋らしいほのかな甘みがちょうど良くて
め~っちゃ飲みやすい
通常25度の所を24度になっていますが
その違いが分かる人はどれだけいるでしょう?
近年のウイスキーって43度から40度になったものが多いですが
「前の方が良かった」なんて偉そうに言ってて
実際自分ではそう思っていたんですけど
もしかしたらその程度のアルコール度数の違いなんて分からないのかも・・・
ってちょっと不安になりました
それくらい普通に美味しい焼酎なのですよ
こういう企画物って言うか
そういう系統のものって
まあそれ程でもない物が多いですが(そんなことない?)
これは本当に普通に旨くて
毎日飲んでも飽きないタイプです
っていうても
毎日飲む前に旅立ってしまうので
本当に飽きないタイプかは分かりません
それともう1つこの子の素晴らしいところは
お湯をかけるとラベルが綺麗にペロリと剥がれるところです
またコレクションが1つ増えました
その子はお友達って呼びにくいんですけど
この子です
吹上焼酎さんの「鉄腕伝説 稲尾和久」さん
ね?お友達って軽々しく呼びにくいでしょ
なんせ“神様、仏様、稲尾様”の稲尾様ですからね
ま、言うても私が生まれたときには
既に現役引退されていましたので
名前を聞いたことがあるってレベルなんですけどね
お顔アップで
シンプル且つ男らしい感じです
でもどことなく線が細く涼しげ
悪く言えば弱々しい感じもします
うんちく的には
稲尾様のタイトルが書いてあったり
焼酎に関する説明は
アルコール度数が西鉄時代の背番号に因んで24度になっている
ってことだけ
黄金千貫で黒麹という王道スタイルですが
書かれていないのね
飲めば分かるさって
ロックで頂きましたが
旨い!
特に特徴もないって言うと失礼ですが
本当に普通・・・
口当たりが優しくて
芋らしいほのかな甘みがちょうど良くて
め~っちゃ飲みやすい
通常25度の所を24度になっていますが
その違いが分かる人はどれだけいるでしょう?
近年のウイスキーって43度から40度になったものが多いですが
「前の方が良かった」なんて偉そうに言ってて
実際自分ではそう思っていたんですけど
もしかしたらその程度のアルコール度数の違いなんて分からないのかも・・・
ってちょっと不安になりました
それくらい普通に美味しい焼酎なのですよ
こういう企画物って言うか
そういう系統のものって
まあそれ程でもない物が多いですが(そんなことない?)
これは本当に普通に旨くて
毎日飲んでも飽きないタイプです
っていうても
毎日飲む前に旅立ってしまうので
本当に飽きないタイプかは分かりません
それともう1つこの子の素晴らしいところは
お湯をかけるとラベルが綺麗にペロリと剥がれるところです
またコレクションが1つ増えました