今日もめ~っちゃ忙しくて
なかなかハードでしたが
お仕事があるって素晴らしいですね
お仕事終了後は宅配便が来ることになっていたので
楽しみに帰宅しまして
届いたのがこちら!

D'AddarionのNickel Bronze
割と最近出た新しい弦ですね
己的にはEXP16が非常に好みに合っていまして
しかも最近NY STEELが採用されましたので
本当に弾きやすくなってもう迷う要素はなくなったのです
ですので、ちょっと前に箱買いしたんですけど
ちょっとD'Addarioさん・・・なに新しいのを出してんのよ
新製品を見て見ぬ振りをすることは容易ですが
色んな人がこの弦を褒めているわけで
どうしても弾いてみたくなったって訳です
中身は

全ての弦がシルバー系で
エレキの弦みたいです
己的にはゴールド系の方が高級感があって好きですね
汗をかきやすい季節になりましたので
先日張り替えたEXP16も全然鳴らなくなっていましたので

サクッと張り替えました
弾いた感触はちょっとエレキの弦っぽいですが
D'Addarioさんらしいキラキラ感はあって
この子もNY STEELですので
しっとりしなやか系で
チューニングが非常に安定しています
音はね・・・ちょっと感動!
色んな人が「ギター本来の音がする」的な事を書いていますが
弦の音がするって言うよりは
ボディーが鳴っている感じがします
(音量も出て、倍音も鳴る的な)
上手く共鳴して
サスティーンも長いからでしょうかね
色んな弦を試してきましたが
これほどの違いを感じたことはありませんでした
もう戻れないですよね
どうしよう、箱買いしたEXP16
このNickel BronzeはEXP16でちょっと足りなく感じていたことを全てカバーしていて
今の自分には理想的です
お値段がちょっと高めですけど
おすすめしたいですね
あ、いかん・・・
こんな良い音でみんなに弾かれたら困るから
試したらいかんで
おすすめちゃうよ~

因みにコーティング弦ではありませんが
長持ちするという噂です
私の手の毒に耐えられるかは
今後の調査課題です
暫くは練習でEXP16を使って
ライブではNickel Bronzeを使おうかな~って
ぼんやり考えている泥爺なのでした
なかなかハードでしたが
お仕事があるって素晴らしいですね
お仕事終了後は宅配便が来ることになっていたので
楽しみに帰宅しまして
届いたのがこちら!

D'AddarionのNickel Bronze
割と最近出た新しい弦ですね
己的にはEXP16が非常に好みに合っていまして
しかも最近NY STEELが採用されましたので
本当に弾きやすくなってもう迷う要素はなくなったのです
ですので、ちょっと前に箱買いしたんですけど
ちょっとD'Addarioさん・・・なに新しいのを出してんのよ

新製品を見て見ぬ振りをすることは容易ですが
色んな人がこの弦を褒めているわけで
どうしても弾いてみたくなったって訳です
中身は

全ての弦がシルバー系で
エレキの弦みたいです
己的にはゴールド系の方が高級感があって好きですね
汗をかきやすい季節になりましたので
先日張り替えたEXP16も全然鳴らなくなっていましたので

サクッと張り替えました
弾いた感触はちょっとエレキの弦っぽいですが
D'Addarioさんらしいキラキラ感はあって
この子もNY STEELですので
しっとりしなやか系で
チューニングが非常に安定しています
音はね・・・ちょっと感動!
色んな人が「ギター本来の音がする」的な事を書いていますが
弦の音がするって言うよりは
ボディーが鳴っている感じがします
(音量も出て、倍音も鳴る的な)
上手く共鳴して
サスティーンも長いからでしょうかね
色んな弦を試してきましたが
これほどの違いを感じたことはありませんでした
もう戻れないですよね
どうしよう、箱買いしたEXP16

このNickel BronzeはEXP16でちょっと足りなく感じていたことを全てカバーしていて
今の自分には理想的です
お値段がちょっと高めですけど
おすすめしたいですね
あ、いかん・・・
こんな良い音でみんなに弾かれたら困るから
試したらいかんで

おすすめちゃうよ~


因みにコーティング弦ではありませんが
長持ちするという噂です
私の手の毒に耐えられるかは
今後の調査課題です
暫くは練習でEXP16を使って
ライブではNickel Bronzeを使おうかな~って
ぼんやり考えている泥爺なのでした