今日は今年最初の定期のバイトで須崎
ま、最初って言っても先週も普通にあったし
いつも通りでしたが
お仕事的にはちょっと忙しい感じでした
それでもちゃんと帳尻を合わせて

うさぎさんのランチは和風ハンバーグ
見た目的には完全にサラダでしかありませんね
午後からはゼウスの妨げがあり
待ち時間地獄で
遅くなったのでサッカーの練習を休みました
それこそ今年最初でやる気だったんですけどね・・・
さて、今週の1枚です
Senjutsu / Iron Maiden(2021年)

昨年発売された彼らの17枚目のスタジオアルバムです
前作から6年ぶり
そして前作に続いて2枚組の作品です
分けてコンスタントに出してくれたらいいのに・・・的な
ま、2枚組で10曲(6曲と4曲)80分ちょっと
なかなかの大作ですよね
スタッフに日本人がいるのか
何からのインスピレーションがあったか不明ですが
日本人的には親近感が湧くジャケで
先日出たLoudnessの作品とちょっとかぶりますね
長い曲が多いですが
ラスト3曲がSteve Harris様の曲で
作品のハイライトって感じで
燃えます!
彼らの長尺曲って複雑に展開していって
最終的に戻ってくるっていう約束事(?)があって
己的にはその感じがたまらなく好きです
(サバスは行ったら行きっぱなしですよね)
トリプルギターで歌の無い部分に力が入ってますが
演奏そのものは力が抜けた感じで
大人の余裕を感じます
ま、全員還暦を過ぎているバンドですので
ガチャガチャしてたらおかしいわね
そんな年齢でこんな作品を作れることは素晴らしいし
もちろん尊敬に値します
レガシーツアーはコロナで頓挫しましたが
来日公演が楽しみですね
因みに私は国内盤を買いましたので

何に貼ったらいいか分からない
ステッカーが付いていました
2種類あるらしいですが
マニアは2枚集めるためにCDをもう1セット買うのかな?的な
先行シングルです
トリプルギターの良さが出てますが
アニメの最後が
え?アダムの林檎?的な
ま、最初って言っても先週も普通にあったし
いつも通りでしたが
お仕事的にはちょっと忙しい感じでした
それでもちゃんと帳尻を合わせて

うさぎさんのランチは和風ハンバーグ
見た目的には完全にサラダでしかありませんね
午後からはゼウスの妨げがあり
待ち時間地獄で
遅くなったのでサッカーの練習を休みました
それこそ今年最初でやる気だったんですけどね・・・
さて、今週の1枚です
Senjutsu / Iron Maiden(2021年)

昨年発売された彼らの17枚目のスタジオアルバムです
前作から6年ぶり
そして前作に続いて2枚組の作品です
分けてコンスタントに出してくれたらいいのに・・・的な
ま、2枚組で10曲(6曲と4曲)80分ちょっと
なかなかの大作ですよね
スタッフに日本人がいるのか
何からのインスピレーションがあったか不明ですが
日本人的には親近感が湧くジャケで
先日出たLoudnessの作品とちょっとかぶりますね
長い曲が多いですが
ラスト3曲がSteve Harris様の曲で
作品のハイライトって感じで
燃えます!
彼らの長尺曲って複雑に展開していって
最終的に戻ってくるっていう約束事(?)があって
己的にはその感じがたまらなく好きです
(サバスは行ったら行きっぱなしですよね)
トリプルギターで歌の無い部分に力が入ってますが
演奏そのものは力が抜けた感じで
大人の余裕を感じます
ま、全員還暦を過ぎているバンドですので
ガチャガチャしてたらおかしいわね
そんな年齢でこんな作品を作れることは素晴らしいし
もちろん尊敬に値します
レガシーツアーはコロナで頓挫しましたが
来日公演が楽しみですね
因みに私は国内盤を買いましたので

何に貼ったらいいか分からない
ステッカーが付いていました
2種類あるらしいですが
マニアは2枚集めるためにCDをもう1セット買うのかな?的な
先行シングルです
トリプルギターの良さが出てますが
アニメの最後が
え?アダムの林檎?的な