世の中的には3連休とか言ってますが
己的に今日も明日もお仕事です
明後日の朝まで
うげ〜
今日は声の話
録音したものやモニターから聞こえてくる自分の声って
普段自分が聴いている自分の声とは違います
自分の声って気伝導と骨伝導のミックスで
他人には気伝導のみですからね
CRAZY DOCTORって余り歌わないユニットですが
酔拳君も私もちょっとだけ、時々歌うんですが
慣れていないので
この自分の声問題に悩まされます
アコギとはいえ
大きな音で演奏すると
自分の声が聞こえにくいし
モニターから帰ってくる声は自分の声じゃ無いような気がするし
で、力んで大声を出して
喉が終わる・・・ライブ後半は声が出なくなる的な
これを解決するのはイヤモニだろうなと思っていましたが
アコデュオですし、そんなに歌わないし・・・的な
しかし@紫魔IIでの活動も始まり
さらに爆音での練習になるし
下手なりにコーラスもしないといけないしで
練習だけでもイヤモニしてみよう!的な感じで導入
最初は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/54/06e201ca06cea9852406df9ecd8a8ecc.jpg)
SHURE215を使ってましたが他のを使ったことがなかったので
良いのか悪いのかも分かりませんでした
とりあえず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/d7441b922e221e9117261624d02ac9e6.jpg)
小さいミキサーを導入して
マイクとギターの音を入れて
集音マイクから他のメンバーの音を取り入れる的な
最初は長〜い延長コード的な物でイヤホンを延長してましたが
ギターはワイヤレスなのに意味ないだろ?的な感じで
Xvive XV-U4をすぐに導入しました
モスキート音みたいなノイズが聞こえるんですが
ワイヤレスが悪いのかミキサーが悪いのか
ちゃんと検証していません
我慢できるレベルなので
しかしイヤホンの閉鎖された感じが
ライブ感が無いというか
演奏を楽しめない感じで
何とかならないかな〜?って思っていて
たまたま「アンビエント」っていうのを知り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/59/a776c87ed5614d9e5193060c74fc39e6.jpg)
取り敢えず1番安いヤツを買ってみた的な
(それでもまあまあの値段です)
アンビエント型のって一般的じゃないし
まあ量販店なんかには置いてないと思われ
試せないんですよね
ちょっと高いけど「エイッ」ってポチるしかない的な
で、これを試したら
まさに自分が求めていた感じだったんですよ
自分の音はちゃんと聞こえるし
周りの音もちゃんと聞こえる
しかも着けたまま会話もできる
ま、若干の閉塞感はありますけどね
装着感とか耳に当たるコードの硬さとか
音以外の事も完全にSHURE215よりはるかに良いです
ずっと着けていられるくらいに
素晴らしきイヤモニの世界
これを共有できる人がいないので
素晴らしさを話す相手がいないんです・・・
因みにすでにAM PRO 10ってほとんど売ってなくて
入手が困難なんですが
使ってくれそうな人は周りにはうちの閣下しかいないので
是非使って貰おうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f5/04cab70e93b18e13200de39a047781aa.jpg)
自分用に入手可能だったAM PRO 20を買っちゃいました
イヤーチップは全て新品を付けて
(耳に入るところを人が使った物はイヤですよね)
AM PRO 10を丁稚に出しました
閣下の下で活躍するんだぞ!的な
(気に入らなければ帰される恐れあり的な)
ちなみに20の方はドライバが2基入っていますので
10とは全然音が違います
聴き比べる必要がないくらい全然です
ドライバ増える分サイズも少しだけ大きくなってますね
己的には歌よりもギターの音がガツンとくるので
またミキサーの調整作業に戻る・・・的な
スタジオでみんなで音を出さないとバランスが分からないのよね
ニーズがそんなにないからか
後継機種的な物はでていないし(もう大部古いけど)
他のメーカーから似たような物も出ていません
情報もあまりないので
トライアンドエラーでやっと今の状況にたどり着きました
ゴールが分かっていたら早かったけど
大部迷走したプチ黒歴史ですが
誰かの参考になれば良いです・・・
アマチュアミュージシャンこそ使ったら良いと思うんですけどね
分かってくれる人いないかな・・・的な