今日のEUROはさらに熱かったですね
レアルの選手が1人も選ばれなかったスペイン代表と
レアルで活躍しているモドリッチ率いるクロアチア代表
リーガファンはどっちを応援するんだ?的な
実力的には完全にスペインと思われましたが
85分から2点取ってクロアチアが追いつき延長
結果的には実力で勝るスペインに突き放されましたが
クロアチアの粘り強さというか
日本人にはあまりないような勝負への拘りというか
何とも言えない“強さ”を感じました
日本もあのような強さを身につけないと
WCなど国際的な大会で上には行けません
そこが世界との差ですよね
(前にもベルギーとかオーストラリアにやられたしね)
因みに
ウナイシモンのやらかしオウンゴールがありましたが
あれがなかったら延長になってなくて
楽に勝ててたって話もありますが
延長になったおかげでモラタのゴールが生まれました
チームにとってエースのゴールは重要です
これによりチームが良くなって
優勝とか上位にいけるかもしれません
まだ今後の流れは分かりませんが
もしそうなったら
ウナイシモンのやらかしオウンゴールのおかげって話になるかもしれません
(ってならんか?的な)
逆にエースのエンバペがゴールできていないフランス
スペインと同じように3-1から追いつかれて延長
ベンゼマは点を取ってるけど
エンバペは取れない・・・これってヤバい流れですよね
最終的にエンバペがPK止められて負けるっていう
流れの中で私が最も恐れていた結果になりました
やはりエースが得点できないチームは乗れないのです
ベルギーも何とかルカクに点を取らせようとしているし
シックが得点を重ねているチェコも調子が良いです
さあここからモラタが乗ってきて
私の仮説を証明して欲しいですね
今夜は注目のイングランド vs ドイツ
そしてスウェーデン vs ウクライナ
どちらも楽しみです
さて、今日もちゃんと走ったので
タンパク質をとりましょう!って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/85/8658a5511bee5bc462731fff21fe438e.jpg)
ゆず胡椒味
タンパク質と脂質が多くて
まあまあカロリーが高いのでちょっとびびります
缶のままで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3e/cc5f7e4cd40a5baa5dbbbdb4294a2fa7.jpg)
いい詰まり具合です
レンチンのために
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5c/c12bebb06602ef59e583107112dac1e1.jpg)
そお〜っとお皿に出す的な
焼酎が進みすぎて
健康なのか不健康なのか分かりません
でも身体も髪も良い感じなので
たぶん健康です
トレーニング+鯖缶は飲酒に勝る
これも私の仮説です
レアルの選手が1人も選ばれなかったスペイン代表と
レアルで活躍しているモドリッチ率いるクロアチア代表
リーガファンはどっちを応援するんだ?的な
実力的には完全にスペインと思われましたが
85分から2点取ってクロアチアが追いつき延長
結果的には実力で勝るスペインに突き放されましたが
クロアチアの粘り強さというか
日本人にはあまりないような勝負への拘りというか
何とも言えない“強さ”を感じました
日本もあのような強さを身につけないと
WCなど国際的な大会で上には行けません
そこが世界との差ですよね
(前にもベルギーとかオーストラリアにやられたしね)
因みに
ウナイシモンのやらかしオウンゴールがありましたが
あれがなかったら延長になってなくて
楽に勝ててたって話もありますが
延長になったおかげでモラタのゴールが生まれました
チームにとってエースのゴールは重要です
これによりチームが良くなって
優勝とか上位にいけるかもしれません
まだ今後の流れは分かりませんが
もしそうなったら
ウナイシモンのやらかしオウンゴールのおかげって話になるかもしれません
(ってならんか?的な)
逆にエースのエンバペがゴールできていないフランス
スペインと同じように3-1から追いつかれて延長
ベンゼマは点を取ってるけど
エンバペは取れない・・・これってヤバい流れですよね
最終的にエンバペがPK止められて負けるっていう
流れの中で私が最も恐れていた結果になりました
やはりエースが得点できないチームは乗れないのです
ベルギーも何とかルカクに点を取らせようとしているし
シックが得点を重ねているチェコも調子が良いです
さあここからモラタが乗ってきて
私の仮説を証明して欲しいですね
今夜は注目のイングランド vs ドイツ
そしてスウェーデン vs ウクライナ
どちらも楽しみです
さて、今日もちゃんと走ったので
タンパク質をとりましょう!って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/85/8658a5511bee5bc462731fff21fe438e.jpg)
ゆず胡椒味
タンパク質と脂質が多くて
まあまあカロリーが高いのでちょっとびびります
缶のままで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3e/cc5f7e4cd40a5baa5dbbbdb4294a2fa7.jpg)
いい詰まり具合です
レンチンのために
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5c/c12bebb06602ef59e583107112dac1e1.jpg)
そお〜っとお皿に出す的な
焼酎が進みすぎて
健康なのか不健康なのか分かりません
でも身体も髪も良い感じなので
たぶん健康です
トレーニング+鯖缶は飲酒に勝る
これも私の仮説です